宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

元々、異性愛者で、男の人に今まで恋してきた。けれど、本当にたまたま、おんなじ性の人に恋してしまった

カテゴリ

脳内にてドーパミンというやる気の源のような分質が分泌される時、人間は恋をする
三年立つと慣れてきて分泌されなくなるため、お別れすることが多いらしい

この恋もドーパミンのせい?
   ―――そうでなければいいのに、ね。



その人とはインターネットで、その人の運営するブログメインのホームページで出会った

私より四つ下の高校生
いつの間にか仲良くなって、メールしたり電話するようになって、そして男か女かも判らないその人に恋してしまった

私はその人が大好きで、生き霊を送ってしまうのではないかと不安になるくらいその人でいっぱいで…
そして、嬉しいことにその人も私のことを好きだといってくれた

嬉しくて、嬉しくて、涙が出た。
   ――初めて嬉しくて泣いた。

私は25日で19歳になる訳あり通信制高校生で恋愛経験のほとんどない名前だけが可愛い女の子
そんな私が恋した相手の性を昨日(3/5に)知った



オンナでした

正直パニックです
確かに好きなのに焦りが隠せない
何に焦っているのかさえ焦っていて判らない

私は元々、異性愛者で、男の人に今まで恋してきた。けれど、本当にたまたま、おんなじ性の人に恋してしまった

その人は“仮に自分が男でも女でも違和感を感じる、性同一性障害とはまた異なっている”と教えてくれた

その人自身、そのことに悩んできて、今も尚悩んでいる様…、それに大きく関係して私には本当の名前さえも教えてくれない

寂しいっていえば、寂しい。
不安って言っていいなら不安すぎる。

けど、それを教えてくれたことが嬉しくて、
また涙が零れた

その人は、私に嬉し泣きを教えてくれた

自分でも、これからどうしたらいいのか判らないくらい、焦っていて、不安で、きちんとした判断なんか出来なくて、
けど、その人が好きで仕方ない。

会ったこともない人だし
顔もわかんないし
ましてや同性だし
なのに、好きがとまんない

ドーパミンもセロトニンもどうでもいい
ただ、あの人が苦しまないでいてほしい
あわよくば私を特別にそばに居させてほしい


うぅ…好きだ


乱文失礼しました
誤字脱字があったらすみません
ただ、自分を冷静にさせるために書きました
相手を敬い思いやりながら少しずつ距離を近づけていけたらと思います
読んでくれてありがとうございました

名前のない小瓶
12994通目の宛名のないメール
小瓶を633人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

まずは何回か一緒に遊びに行ってみたらどうですか( ´∀`)/~

そして、やっぱり好きだったら告っちゃうのもアリだと思います

私は、人の迷惑にならない常識無視は楽しく生きるために必要だと思うので( ̄▽ ̄)b


N_

ななしさん

がんばって下さい

ななしさん

人を好きになるのに
性別なんて
関係ないと思います。

同じ学校に
同性愛者がいましたが
私はなんの嫌悪も持たなかったです!

あなたの恋が
叶うことを
祈っています\(^O^)/



まっちゃみるく

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
投稿者です。
まっちゃみるくさん、匿名さん、N_さん、
暖かい言葉をありがとうございます

今は焦りも消えて、
普段の私に戻りつつあります

彼女と会うのは距離の問題もあるし
私自身が大学受験になるので
しばらくは無理かと思いますが…
いつかは会いたいですσ(//ω`///)
なので今後暫くはメールや電話で
楽しく過ごしていきます

彼女と楽しい時間を過ごすことが今、私にできる唯一のアピールだと思うので^^

本当にめちゃくちゃな乱文を
読んでくださりありがとうございました。
では私は読者側へと戻ります
本当にありがとう

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。