LINEスタンプ 宛メとは?

自分の中で絶対不可侵のルールを 自分の勘違いから破ってしまった

カテゴリ

 無遅刻・皆勤だけは
自分の中で絶対不可侵の
ルールだったのに。



とある勘違いから
まだ家に居るのに
既に講義がスタートしてた状態。

友達が教えてくれた時には
ほとんど手遅れというか
一気に力が抜けて動けなかった。

自分のドジさに呆れる
なんでもっと良く
確認しなかったんだろう


今は仕方なくあれこれ
言い訳をして
自分で自分を慰めてます


情けない


ReY

名前のない小瓶
4698通目の宛名のないメール
小瓶を680人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

うっかり、なんて
誰でもやりますよね~。

まあ仕方がないよ、と
言っても落ち込む心は
どうしようもないでしょう。

でももうその場所に正しい
時間に行くことは出来ない
ですし、直に忘れる時が
来るでしょうから悲しい話
ですが日を重ねて
待ちましょう(笑)

今自分の記憶だけを頼りに
してるんであれば
手帳なんかを持つと
いいかもしれませんね。

ななしさん

自分に甘い人が多いと思うけど、あなたは自分に厳しい人なんですね。

立派なことだと思います!!

でも、残念なことですが、完璧な人間なんてこの世には存在しません。

私も『絶対遅刻をしない』と日々、自分を戒めています。でも…あったんです…目覚ましが聞こえない時が^^;

起きてしまったことは仕方ないので、あとはキモチを前向きに切り換えて行くしかありません!!

お互いに二度とこんなことがないようにがんばりましょう(^-^)v

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me