1111人の宛てメをご覧のみなさん、こんばんわ。
いつも楽しく読ませていただいてます★
実は今日、相談があってメールしてます。
私は沖縄の高校三年生で、大好きな彼がいます。
そんな彼の夢は“調理師”
ついこの間、
「卒業したら内地で修行してみないか」
という誘いが来たそうで。
沖縄から出るってことは、陸続きの本州と違って、いつ戻ってくるのかも分からない。
そんな保証どこにもない。
しかも、今の不景気だからこんな話わ願ってもないこと。
―私は、応援したいです。
ちゃんと夢があるんだし、絶対自分なら迷わず内地行きを選びます。
だから夢を叶えてほしい。私がいるからとかの理由で残ってほしくもない。
私は夢を全力で追いかけてるから、彼にも遠慮とかしないでやってほしい。
こう思ってる私は強がってるんでしょうか?
そしてどうやってこの気持ちを伝えたらいいでしょうか?
一番わ
遠距離になるのが怖い
―――――――――――
今日わ1月16日。
大好きな貴方の誕生日。
もしかしたら最初で最後のお祝いになるかもしれないけど‥
“私は貴方が大好きです”
Sa?k
2009.01.16.18時配信
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
言えば?今言わないと絶対後悔するよ?
なんか陸続きとかさ、沖縄と本州(内地だっけ?)
そんな変わらないと思うけど・・・
沖縄だけじゃない?本州って区別してんの
北海道とか、四国、九州はいわないでしょ
遠距離になってもいいじゃない?
支えてあげられるでしょう、今の時代電話もあるんだし
結ばれるだけが恋じゃないよ
耐えるのも恋だよ?
ななしさん
ワタシの母が北海道出身で、北海道に住んでた事もありましたが、
北海道でも 本州は“内地”って言いますよ。
沖縄も北海道も、日本ではなかった時代もあり、
今でもやはり、
本州とは物理的距離だけではなく、心理的距離もあるのです。
陸続きの大阪-東京だって、関西から上京するときはとても勇気が必要だと聞きます。
それはさておき。
このメールから、
アナタのお気持ちがとても伝わってきましたよ?
ここに送ってくださった事を
そのまま話せばいいのに・・・
口で伝えるとうまく話せなければ、
これをそのままコピペでメールするとか、手紙に書くとか。
『遠距離が怖い』と伝えたら、彼が行きづらくなる・・・
そんな彼への思いやりは、“強がり”とは全く違いますよ!
でも、ホント、遠距離が怖いというお気持ちも、
彼に伝えるべきだと思いますよ!
それでも、彼を心から応援している事も伝えて。
とにかく、ここに話して下さった そのままを
全部彼に吐き出さないと、絶対後悔しちゃいます。
from 36歳主婦
ななしさん
はじめまして、
こんにちは。
あなたのメール
読みました(*^_^*)
確かに、
遠距離は怖いですよね。
自分も1度
なりかけたのでわかります。
離れているあいだに
「好き」じゃなくなるかも
しれない。
離れているあいだに
相手の気持ちが
変わってしまうかも
しれない。
そう思うから
遠距離は怖いんですよね??
あなたは
強がってなんか
ないと思います。
なにより、
その気持ちが
本心なんだと思います。
でも多分
もし実際に遠距離に
なってしまったら、
どうしようもなく
寂しくなったり
不安になったりする
と思います。
けど大丈夫。
もしそうなった
としても
お互いを信じ合えば
お互いを想い合えば
距離が離れている
ということも
乗り越えて
ゆけるはずです。
自分の想いを
信じて。
彼からの想いを
信じて。
長文ごめんなさい。
From ゆう
ななしさん
悔いなきよう、全ての想いをぶつけて下さい。
by ろみひ~
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項