LINEスタンプ 宛メとは?

宛メに限らず相手に寄り添うのは確かに良い事である。だが、妄信的に「何でも かんでもハイハイ」で済ませよう、なんていい加減な姿勢には事と次第によっては

カテゴリ
宛メに限らず相手に寄り添うのは確かに良い事である。
だが、妄信的に「何でも かんでもハイハイ」で済ませよう、
なんて いい加減な姿勢には事と次第に よっては同意しかねる所だ。
宛メは前者のような慣れ合い なんだろうし
ありきたりな内容しか書けないんだけどね。
105857通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
お、分かるのね、
大体それと同じに思っていいよ。

”” ケツイ ””ってのは
正の方向にせよ 負の方向にせよ
どちらかの終末に辿り着く、
途中 何が あっても
「 続けようと思う強い意志 」。

それが無くば
ただ
「 中途半端に だれかを傷つけただけ 」
でない方ならば
「 身勝手な慈悲で差別しただけ 」
に終わる。中途半端ってのは
守る気も無ければ
全てを無に還す勇気さえも無いって事だろ?

だったら
何がしたいの、って言うと
解放感とか自己満足 俺キモチイイーとか、
場違いな仲良しごっこをしたいとか、
変な事やって反応を面白がると弄ぶだけ....

お前、何しに来たんだ?って
呆れられるだけだ。
(※優しさにダブスタは無いので
全滅の方は無しって事で)


傷付けなければ何でも良い、
魂が抜かれ、心も こもっていない
人形,ロボットのように振舞い
それを「 優しさ 」と呼び もて囃す、
「 優しい 」という言葉で
近寄り / おびき寄せて
押しつけがましく
「 私(たち)優しいですよね?」なんて
歪んだ感傷を持った存在は、

歪みきった この僕でも
さすがに理解することが出来ないし、
共鳴....もとい同調する積もりも無いね。

決意が無い、
最初から気持ちが無い、
ただ自分勝手に弄ぶだけならば、
いっそ
"" 何が起こるか ただ『見ている』だけ、
自分で やる勇気も無い癖に
画面の外から覗いているだけの奴ら ""
で居た方が まだ数倍マシだ。


まぁ それでも。
これだけは敢えて言って おきたい。

実を伴わないのに
「 優しい 」という言葉で舗装された道を
歩み続ければ、いずれ辿り着くは地獄。
どの道を行くべきか、賢明な判断を。

追伸:もう そろそろ いいかな
載ってる載ってる

お返事が掲載されない / 小瓶が通らない
のは内容次第で
何でも かんでも通すわけには いかないからで
それだけで
宛メを批判しているわけじゃぁないよ。


その問題と
●宛メの運営方針が不明瞭、いい加減な事

●いい加減なユーザー,お返事が多い事

●いい加減に馴れすぎて
「優しい」の意味を履き違えて
宛メの存在意義が不明になっている

●(時間的・労力的・経済的・組織的に)
時代や情勢の変化に付いていけず
問題解決能力が相対的に低下している
(あるいは方針的に最初から やる気がない)
とは
別問題でしょ。それだけの せいにして
誤魔化しちゃ駄目ですわ。
お返事が通らない ""せい"" だけだったら
ここまでの批判には ならないよ。

とは言え関連性が無いとは否定は しない。
強いて言えば
小瓶 / お返事を破棄する際に
黙って捨てるのは どうなんだ、とか
ニンゲンとして考えは違ってても
何か言う事は無いのか、みたいには思う。


それ以上に問題なのは、
宛メが抱えている
一つと言わず複数ある問題に ついて
解決しようという姿勢が見られない。
「優しい、優しい」「工夫、工夫」
が口先だけの謳い文句に なっている事。

そりゃ あちら側にも
時間的・労力的・方針的事情は ありますし、
そもそも
宛メは無料サービス、
金を払っているわけでも株主でも無いので
無課金の言う事を 聞く必要は無い
と言えば確かに それまで。

けれども
「 無料だから 」
「 聞く必要は無いから 」と
「 いちいち聞いても対応しないから 」
あるいは
「 嫌なら見るな (でなければ使え) 」と
殿様商売のような姿勢で いながら

問題解決は おろか
小瓶 / お返事の処理さえ間に合わない、
身の丈に合わないキャパまで
一般ユーザーを大量に集めているのでは....
....どういう積もりなんだろう。


じゃぁ
「「「 宛メって何だ? 」」」
「「「 宛メって何を しているの? 」」」
表には出してない見た目には分からない
本当の所、裏の顔、具体的な宛メの本質、
実態は どうなっているんだ?
次の人が分かるように
答えを求める為に6通目に至ったまで。


悩み相談・自殺対策を やっていて
国にも その旨サイト掲載を依頼していて
一方、
自前では碌に
小瓶 / お返事の処理さえ追いつかないから
一般ユーザーを募っているけど、
やってみて調べていくうちに
「 都合の良い事だけ言ってろ やってろ 」
で聞く耳を持たないと分かれば、

なんですか,これは。
馬鹿に してるんですか、と。
いくら
登録時に自己責任と言われて同意しても
放棄したい言い逃れにしか聞こえない。

宛メという所は
いい加減だと批判されても仕方が無いですわ。


残念ながら
民主主義では ありませんし
愚民の意見を聞くような お上でも無いのに
僕一人で
ムチャクチャ言ってるだけに過ぎない。

とは言え
ここまで腐ってたにも関わらず
今まで
誰にもガッツリ批判を されなかったり
誰も疑問に思いながら批判せずに
あるいは
運営も対策を しないまま
時の運 と 時間の経過に身を任せ
コミュニティーや投稿サイトの類が
何事も無く続けて来れた方が
不思議と言いたい位よ。
なんで この規模なのに
オピニオンを取り入れてないんだろうね。
「気付きの力」に欠けてるとか...えぇ...。
過去にあなたが書いたお返事が掲載されなかったことが、そんなに宛メ批判をするようになるほど悲しかったの??
Kp
ほんとだー、
小瓶見れなくなってましたね!

はじめての経験でしたよ。
これ載るのかな
スマン、すでに お気付きだと思うが
こちらから削除するどころか
すでに小瓶が抹殺されてたらしいわ。
公 開 後 に
運 営 判 断 で な !
(ほらほら、
利用者が組織に不信感の目を向ける時って
まさに こういう場面に
こういう対応をした場合だぞ.....。)

ログは残ってるのでちゃんと見ましたよ。
ここまで お付き合い ありがとうございます。
分かってます、問題ありません。
それが間違ってるとは思わないし
本当は そっちが正しいんですから。


こっからは独り言だが....、

まぁ
声を掛けられるだけでも
救われる人は居る、
そういうのを求めている人は居る、
それで良いなら それで良いのかなって
事情は理解してる(その返事 消されたけど)。

察して空気読めよって奴。
合わなければ去るしかない。
けど
同じことを思っている人は必ず居るし
次の誰かも疑問に思われるかも知れない。


だから
その上で わざと、
核心に迫る事を言った時に
宛メが どういう反応を するのか
去る前に試してみたわけ。


なぜなら
「優しい」という抽象的で曖昧な言葉を掲げ
「正直な気持ちを伝え合えるような場所」
「悩み相談」「自殺対策」を
する場に あって、
相応しい態度は どれなのか。
どういう対応を支持するのか。
ハッキリとした反応が見たかった。

その反応によって
●宛メは 何で あるか / 何で ないのか
●宛メで 何が出来るか / 何が出来ないか
●優しいの意味する所は、何なのか
●正直とは どこまで なのか
●何を求めてられているのか
●どういう人に向いているのか
●馴れ合い文化 or 共感 or 賛同?
●どんな「みんな」誰に来て欲しいか
●逆に どういう人 / 小瓶は向かないのか
●「死にたい」「殺して」について
....どういう反応を示すのか
●お返事が来ない時勢に小瓶を沈める事
....基準が意味不明だけど宜しいのか?
(※105857通目 現在は何も示しません)
●否定や反論に関する是非
●疑問に対して どう対応するのか
●不満や問題を どう始末するか
●改善能力が機能しているか
●組織として どういう対応態度を示すか
●運営が どういう目で利用者を見ているのか
●何を以って利用者が信用,信頼に値するか

について
具体的に行動し残す事で
知らない人でも分かり考えられる
前例を一つ作っておきたかった。
( だから外野や見えない形で やらずに
公開領域で直接じゃないと効果ないのよ )


無料とは言えど、
プロでは無いと言えど、
ハッキリした答えが出て無くては
宛メの根底・前提・存在意義が揺らぐ。

利用者 増えてるんだし
国からも「そういう所」として
見られてるんだから
中途半端は組織としてマズい。
ゆるくても良いし優しくても良いけど
いい加減はダメよね。


今回の事で宛メが
どちらの態度を取るのか、よく分かった。
もう これでは去るしかない。

でもラッキーだ。
次に
来ようと してる人、同じことを思った人は
過去の瓶を辿れば参考に なるし
それさえハッキリ分かってれば
無駄に労力を注ぐ必要も無い。
が、
先の誰かが
こういう蓋された臭い所、闇の部分に
一石を投じなければ
第二第三が歴史を繰り返し
楽観的に なり過ぎて腐敗する未来が見えた。

見えといて黙ってるのは正義じゃないし
隠して揉み消しては正当性は主張できず
他の誰にも理解されることは ない。
今回この場で分かったのはラッキーだ。
これでこそ宛メは
”” 優しい ”” 場所で有り続けるだろう(ウンウン


繰り返しになるけど
所詮は個人の主義思想、正義に過ぎない。
でも
自分の正義を示したいならば
それなりの覚悟が なければ駄目だが
他人 / 人間という面倒な生き物を
甘く見ない方が良い。
決意( determination )が出せないならば
人付き合いやコミュニティー運営/参加など
いっそ辞めといた方が身のためだ。
やりたいならば
揺がず変わらない正義と信念を持って
誠意で示せ、

それが「優しさ」ってモノであり、
"" やさしさを具体化する工夫 "" 、
それぞれに出来る努力じゃないかと思う。
が、
今の宛メ運営陣には足りてないし
自覚の無い人も決して少なくないんだと思う。
無くて後悔してからじゃ遅い。

願わくば誰もが
馴れ合いと優しさの違いを理解されんことを

次の人こそ こうは なってくれるなよ。バイバイ
プロフィールも読ませていただきました!

そもそも大前提として、宛名のないメールは共感して同情して肯定して味方になって寄り添ってくれる存在を求める場所なのではないですか?私はそう思います。

厚生労働省「支援情報検索サイト」で宛名のないメールは

『親や友達、学校の先生などに話せないことなどなんでも気軽に投稿できるSNSです。共感や励まし、応援など温かいお返事がもらえる場所です。すべての投稿を運営のスタッフが読んで確認し、問題のない投稿(お返事も含む)のみ掲載していますので、誹謗中傷、批判、否定、炎上などがないSNSです。悩み、吐き出し、ひとりごと、相談、その日あった楽しかったことなどなんでもOKです。』(引用:原文ママ)

と紹介されています。

この宛メで、誰かに否定や批判をされることを求めている人は少数ではないかと思います。(もちろん少数意見だからと言って切り捨てるのは正しいことではないと思いますが。)

確かに、ここは生暖かくて甘やかしすぎでお花畑のような場所というのはあなたの言う通りかもしれません。
ですが、否定や批判のコメントなんて宛メではない他の場所、他のSNSでいくらでももらうことが出来ます。
都合の悪い言葉なんて実生活やネットなど別の場所でいくらでも浴びせられているけれど、ここは共感して同情して肯定して味方になって寄り添ってくれる人がいる場所である、というのがこの『宛名のないメール』のコンセプトや根幹や前提や存在意義ではないですか?

残念ながら、私のこの返事自体もあなたの意見の否定や批判ばかりになり、宛メのコンセプトに背いたものになってしまっているけれど、あなたが「なんでもかんでもハイハイそうですね」で済ませようというイエスマンなコメントばかりの状況をよしとしないスタンスでいるというのならば問題ないですよね?

万が一あなたを不快にさせてしまったならば、スルーしたり削除したりしていただければと思います。
いやね、
宛メに参加していた理由は
大したモノじゃぁ無かったんだよね。
別に「ここ」に拘るまでも無かったが
どうせならば、
折角だから人の助けになる所で
有効活用しようと思っていただけ。
食パンの耳でも
焼いて甘いラスクにすれば
美味しいと喜ぶ人が居るようなモノよ。


それだけの事で
「誰かの助けになるんかー」
「まぁ これで助かる人も居るんだし」と
好意的には思っていた。
相変わらず人手が足りない所、
乗りかかった船だし
食わず嫌いする主義は無いので
違和感を覚えつつも
一応300まで行く事にしていた。


確かに僕みたいな
悲観的 / ネガティブな事に敏感な奴も居る。
ロバに乗った爺さん婆さんの絵で言われる
「全ての人を納得させる難しさ」じゃないが
誰もに合わせた形で
運営するのは難しい、というか無理だろう。


だが、これは何だ。

「世界一優しい」世界も
蓋を開けてみれば歪な光景、
表には出ない裏の事情、
小瓶が勝手に沈んだり放置されたり、
逆に例の「 死にたい → 私も 」に始まる
意味不明な やり取りという不条理、
一見 優しいようで 実は ただのイエスマン、
(他にも聞いたら出るんじゃない?)

そういうのが持て囃される中で
どんな誰を納得させようって言うんだ?
何が「世界一」だって?聞いて呆れるわ。


んで、
こういう事を言うと
大抵 出てくるパターン
「お前がやれ ( お前が~しろ ) 」
「文句を言うな」「嫌なら見るな」
「別に良くない?」「嫌なら出てけ」
という擁護の類。
そうやって
「納得できない・共感賛美できない」
批判を受け付けないって方法が
6桁突入した今後 通用すると思うので?
ネットで完全公開して
小瓶・お返事を一般募集している以上
「合う合わないで良いじゃん」
「内輪で盛り上がってれば良いじゃん!」
なんて事は言ってられなくなるぞ。
今回は
「 好意 → 失望 」で済んだが、
この次、他の誰かが
「 失望 → 敵意 」に変わったら
こうはいかない。
鞘から刀が抜けたら後は刺さるだけだ。

そうなった時に
多くの共感や納得を
どうやって得ようって言うのかね?

仮にも ここは
自殺対策や悩み相談を掲げてるんだろ?
それが、このザマかってな。


....ってワケで
残念ながら今後、
宛メに加担するのは辞めにするが
次の人、
新しい知らない人の為に
レビューを残しておこうと思っただけだ。
それでも良いなら良し、
でなければ、どうするんだと。

後は野で黙って去っても
また次の第二第三が現れ
歴史が繰り返されるだけだ。
お花畑、言わねば末路はディストピア。
楽観的な考え方だけでは
組織やコミュニティーは腐敗するぞ。


余談だが
最期の小瓶はサルベージに過ぎないし
自他共 腐敗から離れたり離そうとするのは
一旦じゃぁないよねって話。
Kp
こんにちは、Kpと申します。
久々にお返事させていただきますね。

いつも痛快な小瓶で、
しっかりした意思表示と表現力があって、
とても尊敬しています。

私は具体案が提案できないものにはなるべく手を出しません。
が、
ただ共感だけを求めている小瓶、
あなたの言うところのかまってちゃん、
そのあたりの層には、
あなたの言うところの馴れ合い?というのでしょうか、そうだね辛かったね、と返す事も数多くあります。

あなたの言うところの馴れ合い、を求めて来ている方にはそれで良いのではないでしょうか?

厳しい言葉が通らないのは理不尽ですが、

死にたい に対して
じゃあ死ねよ、死ぬのは自由だ

というお返事が通らないのは仕方ないかなと思います。

自殺教唆にあたりますからね。

殺人教唆がまかり通るのは私も解せないところです。

寄り添うところは寄り添いますが、私は
いけないことはダメって言いますよ。

特に未成年の子が最近は多いですからね。


今回に限らず、いつも貴重なご意見を小瓶で流してくださってありがとうございます。

このままの状況が苦痛でしたら、宛メを離れた方が良いのかもしれませんね。

ただ、私にとってはとても貴重なユーザーさんなので、引き続き小瓶でも、お返事でも、残っていただけたら嬉しいです。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
優しい宛メの闇がプロフにさんの他の小瓶
「 仲良く 」 って一方的に我慢する事を言うんだっけ。 【 人付き合いの面倒くささと国の関係 】某夢の国の有名な歌「イッツ・ア・スモールワールド」 シリアスな話。小瓶の取りこぼしが多い件に ついて(Not again?)「岸に届きませんでした」 これは よくある事。 頑丈で軽くて、割れない限り
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
もういいや。すべてがどーでもよくなった。笑 音羽の過去みたいな、今まであった辛いこと 俺が悪い 。俺が 我儘 言ったせいで 、父さんと母さんが 喧嘩しちゃった 体調不良で疲れました。高校生です。約1年前(高1の冬)に学校へ向かってる途中、急に体調を崩し、そこからずっと体調の悪い日々を過ごしています 風邪ひいても心配ってしてもらえないものなのかな。体調不良なのに家族にうつったら迷惑って邪魔者扱いされるんだ。じゃあなんで家族なんだろう。 受験に受かって、明日入学式……嬉しいはずなのに。 死ぬと思ってたからなにもしてこなかった自分と違って、皆は頑張っているのかもしれない……えらいなあ 頑張っている自分が嫌い。といいつつ頑張ってることなんてないに等しいけど。上(天才)ばっかり見過ぎて、あの人は同じ期間であんなにできてるんだなって思って 誰にも言えないことが増えていく。あの大事な大事な、唯一の親友にも、あの大切で仕方ない、恋人にも、秘密にすることが増えてきた。 体が重い。受験生だと言うのに。今日は部活が練習試合で帰ったら即寝てしまったし、寝て起きてからもう3時間ぐらい経ってるのにまだクラクラする。 一緒に遊ばせようと思っただけなのに。子育て広場で自分の娘2歳と顔見知り程度の子供1歳がおままごと道具を持って、小学生が使うような少し高い椅子にやってきた。 先生にみんなの前で疑われた。信じてくれなかった 2.5次元舞台も配信で見れるの有難すぎる。 仕事が辛い。朝の光を見るのが辛いです。仕事が辛くて、毎朝起きるのが辛いです。毎晩寝られない夜が続いています。寝てしまったら一瞬で朝が来る…。 それでも明るく頑張りたくて。お金がなく、追い詰められて、毎日生きた心地がしていません。ノイローゼ気味で、仕事もミスが増え、このままじゃいけないと思っています

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me