LINEスタンプ 宛メとは?

ふと、手にした本にあった文章です。『お互いを信じない縁は、悪縁である。』あぁ、その通りやなぁ

カテゴリ


ふと、手にした本にあった文章です。


『お互いを信じない縁は、悪縁である。』


初め、ギョッとしました。

それから、
「あぁ、その通りやなぁ。」
と心の奥にストンと落ちて来ました。

神社等でいくら良縁祈願をしようとも、いい出会いの後それを維持出来るかどうかも、
結局は、
自分の心次第なんですね。

素晴らしい言葉に出会えたと思います。


言葉との出会いも、良縁にして行きたいものです(^^)

2009.01.11.12時配信

名前のない小瓶
2517通目の宛名のないメール
小瓶を526人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

信じた人間に裏切られ続けた自分には、全くピンと来ませんでした。
ごめんなさい。

ななしさん

自分が信じるだけじゃないです。
お互いですよ。


相思相愛であるためには相性だけでは中々難しいです。
人はマンネリする生き物ですから。
色んな面でお互いの努力は必要ですね。


by ろみひ~

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me