友人A(前の彼氏)が事故に遭って入院したと聞き、友人B(Aの、私の前の彼女)と日曜に見舞いに行きました。
Bはお昼頃に帰り、私は二時頃まで居て、Aに別れた際の溜まってた気持ちを吐き出したり、お互いの生活の話をしたりしました。
その中でAが話した、私と別れた後のことで、とてもモヤモヤした気持ちになったんです。
「ヨリを戻した訳じゃないけど、Bと寝た」
その頃二人はお互いに恋人はなく、Aはしたくなったからしてしまった、ということでした。
私とBは、私がAと別れる少し前から共通の友達を通じて仲良くなりました。
当時の私の悩みや愚痴を聞いてくれて、今までもメールなどのやりとりが中心でしたが、一度一緒に遊んだり、ブログにもよく来てくれて、私はこれからもBと仲良くしたいと思っています。
けれど、AもBも、お互いに別れた人であるのに、どうして寝てしまったのか……、私は古風なところがありますから、そういったことには寛容になれないんです。
私にも、過去に好きだった人とキスしたいな、と思ったことはありますが、関係を持てる間柄ではないと、思うだけにとどまっています。私の中で、それはやってはいけないことです。
そんな訳でAの気持ちは聞きましたが、二人がそうなるに至った経緯は聞きませんでした、とても気になりましたが、知ってしまったら、これから先Bと仲良くしていけない気がしたからです。
私もBも、現在は恋人が居ます。
恋人の有無に関わらず、Aは友達と割り切っていても、仮にも過去に付き合っていた人と会ったり連絡を取るということが、そもそもおかしいのかも知れませんが、私は二人を嫌いじゃないし、本当に友達として仲良くしたいです。
Bは、私がAからその話を聞いたということは知らないでしょう、AもわざわざBに伝えることはしないでしょうし。
でもモヤモヤが消えません……どうしたらいいのでしょうか。
2008.12.23.14時配信
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
それってあなたの勝手じゃない?
だって、別れたのだから元彼が何をしようがあなたには関係ないでしょ?
彼氏でもないのにっ!
ななしさん
初めまして。
宛メ読みました。
あなたはご自分で仰っている様に古風な方で、潔癖な方なのだと思います。
あなたのお気持ちは何となく分かります。
けれども男女の関係はそう単純なものではないと私は思っています。
友人AさんもBさんも悪くはない。
お二人の事情があったのでしょう。
ただその事をあなたに話してしまったAさんはちょっと口が軽かったかな~とは思います。
あなたの気持ち次第だと思います。
これからも仲良くしていきたいとの事ですから、「ま、人には色々と事情がある」と少し心を広く大きく持って、あまりその事にこだわらない様に
すればいいのではないかな~と思います。
参考にならないかもしれませんが、私だったらこう考えるかな~と思い書かせて頂きました。
☆エリ☆
ななしさん
そ~ゆう場合は
大声で叫んでみると
意外にも
モヤモヤが晴れますよっ
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
お返事ありがとうございます。
ひとつ……私は嫉妬心からモヤモヤしたわけでなく、受け入れられない部分に出会ってしまった、という衝撃からのモヤモヤだったのです。誰しも他人には譲れない気持ちや信条ってありますよね、自分のその気持ちと対立した感じです。
今急いで結論を出さず、自分の気持ちが落ち着いてからにしようと思います。Bとは仲良くしたいです。
Aとは、今回の件以外にも受け入れがたい部分が多々見えたので、思っていたようには仲良く出来そうにないです。
ただ純粋に友達でいたいと思った分だけ、衝撃が大きかったのだと思います。
そうだったんだ~私ならあり得ないけどね~。
くらいの気持ちで、友達とはいえ他人だから、あまり踏み込んで考えないようにしよう、と思います。嫌みっぽいですが、こればかりは私の性格の中で割り切るために仕方ないのです。
これからのことを考えたら、二人とそれぞれの付き合いを整理するキッカケになったのかな、と思います。他の友人にも相談して思ったことを聞いて貰ったら、だいぶスッキリしました。
三人の方々、ご意見本当にありがとうございます。
08.12.24.
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項