LINEスタンプ 宛メとは?

与えられることが当たり前だと思ってました。「好き」なら、どんなワガママも聞いてくれて当然なんだって

カテゴリ

与えられることが当たり前だと思ってました。


「好き」なら、どんなワガママも聞いてくれて当然なんだって。


そんなことあるわけないのにね。

あなたには、他に守らないといけないものがたくさんあって、私が一番じゃないってことが許せなかった。


あの頃の自分の愚かさに、いつか泣く日が来るかもしれないけど、



今思うことは



二度と逢うことはないけれど、

2008.10.14時配信

名前のない小瓶
2244通目の宛名のないメール
小瓶を532人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

間接的なメールなんかどうでもいい。
問題は、愛なんて、いつでも、消えてゆく。
だけど、それでも、少しでも、人道的見地に立って、助けてくれるかどうかだけ。
所詮、人間なんて、一人では、できる力は限られてるから。嫌なら、私の前から消えたらいい。もう、追い掛けない。

ななしさん

解りマス
私も甘えてばかり

それは
また会えるから
かもしれない

2度と会えなくなる事を想い
素直になりマス☆

ありがとぅ♪

気づかせていただき感謝します☆

アナタに幸せが降り注ぎますよぅに☆

ななしさん

はじめまして。
あなたの言葉、ひとつひとつに心中で頷きながら読みました。

私は、去年の11月、初めてひとに想いを告げられ、本当に幸せな日々を過ごしました。
けれど、今はそのひととは少し離れた距離にいます。毎日顔はあわせるけれど、心は離れたまま。
さよならは梅が咲き始める季節にやってきました。メールに2行だけ綴られた絶望に、泣きも恨みもしつくして、けれど自分を省みたのは愚かなことにそれから2ヶ月も3ヶ月もあとからのこと。
本当は自分にきっかけがあったんじゃないかと、思い至ったのはつい先日のことでした。

あの子が大切すぎて、離してほしくなくて、証がほしくて、愛されていることを忘れてしまった。
愛してくれていたのに。
どこまでも疑り深く、嫉妬深くなって、でも許してくれるような気がしていた。
そんなはずないのに。

自分が最優先されないことが、不条理なことのように思えてならなくて、とうとう潰してしまったのはあの子のほうでした。

今……まだあの子が好きな私は、あの子ともう一度歩き出せる日を夢見てがんばっています。
ありがとうとごめんねを、少しずつ伝えながら。

でも確実に、季節を乗り越えた私は強くなっている気がするから、あなたもきっと、そんな日が来るはずです。
涙と後悔を踏みしめた先の、ひとまわり大きな自分に気づく日に。


長々と失礼しました。
それでは。
あき

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me