いじめられた過去が気がかりでインスタグラムを始めるのが怖いです。
私は高校一年生で、高校ではいじめられることなく楽しく過ごしています。だから、その思い出を投稿したいし、みんながどんな投稿してるのかも気になります。だから、インスタを始めてみたいです。
でも、中学のときにいじめられていたから、その時の男子に、もしかしたらインスタで荒らされたり、怖いことをされないかな…?と不安です。というのも、この前いきなり電話がかかってきたことがあり、とても怖いです…(その人は既にブロックしました)
いじめられた過去は友達に話してないし、その過去がバレたくないです。
また、フォロワーが増えるのかも不安です。
フォロワーが少ないと変じゃないかな…?と不安です。友達のインスタを見せてもらったところ、みんな100人は絶対いて、私はそんな増える気がしないです…( ;ᯅ; )
でも初めてみたい…!もやもやするなぁ。こんな状態で始めてもインスタが気になって、もっとスマホ依存症になっちゃうかもだなぁ…
いじめの加害者の人ってもう既に自分がなにをしたか忘れているんですかね?
私のいじめは、多分男子にとったらただ面白いから、私が何も言わないから、見た目についてたくさんひどいことを言われたり、笑われました。周りの目線がしんどかったなぁ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
いじめ加害者は自分が何をしたか忘れていると言うよりそもそもいじめていると言う自覚がありません。
ななしさん
特定されないようにするか、鍵つけてやればいいんじゃないかな?
せっかく楽しいことやるのに、水差されたらつまらないから、最初からできるだけ自衛しとけばいいよ。
友達の数を競うためにやるなら、無理にインスタやる必要はないと思うけどね。
ななしさん
個人情報さらしてインスタやる必要あるのかな
懸念があるならやらない方がいい
お返事ありがとうございます。
そうなんですか。やはり辞めておきます。今の自分にはまだ早いことなのかもしれません。
ありがとうございます( •̥ ˍ •̥ ) 少ない高校生活を楽しめるように明るく過ごそうと思います…!
こんばんは。
私も高校生のとき、インスタグラムにどっぷりはまっていました。毎日友達の投稿やストーリーを見たり、自分で投稿してみたり。
最初は楽しかったけど、後からだんだん「写真投稿のために」友達と遊んだり、写真を撮ったりするようになってしまった。
ほかの友達と自分のいいねの数やフォロワー数を比べては、一喜一憂していた。 SNSをはじめた人は、いずれみんなそうなって行ってしまうんだと思います。
誰かに見てもらわなくても、自分が「今日は楽しかった。いい写真だな」と思えれば、いいと思うんだよね。
やめた方がいいとは言わないけど、SNSは程々に。
あと、私も中学生のとき男子に虐められていました。理由は太っていたから。(現在進行形)
やつら、「冗談のつもり」だとか、何かにつけてこちらを馬鹿にして来ますよね。
確かに、やった側はもう忘れていると思います。こっちはずっと覚えていて、時々思い出しては未だに苦しんでいるというのに。
辛い思いをしましたね。強く生きましょう。人を貶して楽しんでるやつなんて、ロクな人生歩みません(歩まないで欲しい)。
嫌なやつとは違う高校に行けたんですね。よかった。
楽しい高校生活を送って下さい。
あ、嫌いなやつに自分のインスタ見られたくないなら、アカウントに鍵つけちゃいましょう!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項