自分について
自分は心のどこかに欠陥があるのかもしれない
ふと、今の彼氏に言う「好きだよ」の言葉を別の友人である人にも言える気がしてきた
いや、実際に言える
言えたとして言わないから言えるなんてことにならないのかな?そんなへ理屈
今付き合っている人もlikeではあるがloveとして「好きだよ」と言って付き合ってるわけではない
今はloveとして好きになったと思ったけど、ちょっとしたことで相手の言葉が心に届かなくなった
もしかしたら好きの感情の区別がついてないのかもしれない
本気で人を好きになったことがないのかもしれない
そんな自分の心を疑う
自分の一番は結局自分なのかもしれない
自分がつらい
自分が悲しい
そんなことを思う
皆さんは自分自信の心をどんな風にとらえてますか?
自分は考えると悲しくなっちゃいました
読んでくださり
ありがとうございました
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
貴方のそれは
初恋ですか。
もしそうでないなら、以下の文章を読んで頂けたらと思います。
今まで、少なくとも、何人か好きになりましたね。
相手への好感度合はずっと同じでしたか。
相手の「好きだな」と思えるところは全員同じですか。
友だち一人ひとりに対する「好きだな」という感情は、皆等しいですか。
友だちの中だけでも、好きのベクトルは異なるはず。
今まで、恋をした人の長所、欠点もすべて異なるはず。
ならば、貴方が「これが恋かそうでないか」を決める最大のポイントの
好きである程度
とは、どうやって測るのでしょうか。
そもそも、相手のことを一瞬愛することがあってはいけないのですか?
一瞬だけ、感謝の気持ちでいっぱいになったり
別れの瞬間だけ「離れたくない」と思うことは、すべてラヴかライクか決めなくてはなりませんか?
それでも結局
貴方が友だちも恋人もすべて、長所と欠点が一致して、友人は皆同等の扱いという場合でも
貴方と価値観が全く一致するひとが見つからない限り
貴方の本当に求める答えは出てこないと思いますが……
鍵沢 裕貴
ななしさん
あなたが思うこと
今だからすごく、
わかります。
でも私はあなたとは違って今まで気付けませんでした。
自分では本気で好きだったといっているけど、それはただ自分がそうしたかっただけだと。
本当に心から好きだと言える人と出会えた今、
やっと気付けました。
これが恋なんだなぁって。
今まで何人もの方と付き合ってきたのに、今更どうしたらいいのかわからなくなっちゃって心臓が忙しい今日この頃です。
あなたにも
本当に好きになれる人が現れますように☆
美優
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項