LINEスタンプ 宛メとは?

自分で言うのもなんですが、リハビリの先生に可愛がってもらっています。町医者気味の整形外科で

カテゴリ

自分で言うのもなんですが、リハビリの先生に可愛がってもらっています。


町医者気味の整形外科で、私は膝のリハビリを受けています。
怪我をしたのは冬。それから三ヶ月の他の病院への入院を挟んで、週一くらいのペースで通っています。
その時決めたんです。この週一が苦痛にならないように、出来るだけ人懐こく会話をしようと。

最初は持ち前の人見知りを発揮していたが、話し掛ければ必死で会話するようにして。
そうしたらどんどん慣れたし、いつの間にかすごく構ってもらえるようになって。
私が高校生だったことも大きかったんでしょう。


一番年上の先生は、私に下らない無茶ぶりとかいたずらを仕掛けてくるし。そこらへんが楽しくて好きなんですが。
真ん中世代の彼は、表情が読みにくいしいかついけど、実はだいぶ優しかったり。
末っ子の彼は癒し担当なんじゃないのって感じの可愛さ。高橋大輔選手の雰囲気を丸くした感じ。

そして、二番目に年上の先生。
一番構ってくれる人。
なんも考えずに喋る人だから、ついついツッコミを入れてしまう。仕事だからなのか、なかなか器が大きい。下らない話もちゃんと聞いてくれる。私と同じように話飛ぶけど。なぜそれにお互いついていけるのかは謎。すごいと思う。
多分この人には嫌われてない、と思う。
なんだかんだわがままな私に構ってくれるから好き。
正直波長が合いすぎて、違うシチュエーションなら恋してるかも笑
彼の助手席は空いてるみたいだし。


今日もそうやってリハビリしてきました。
今日は末っ子さんが担当。いつもの先生は早いシフト。
末っ子さんに癒されました。
なんか気をつかってるんだけどつかわせない間合い知ってるみたい。
話しててほわほわしちゃう。



こうやって大人の男性に囲まれている時間ってなんだか気楽。
基本的に異性と話すのを苦痛に思わないっていうか、線引きしやすいから好きだし。
年上は甘えられるから好き。
病院で会話するタイプとしないタイプってあるんだろうけど、明らかに前者。
だって、こんなに顔を合わせてて無言で何もしないとか、寂しい。

だから、精一杯大好きになっておきました。


もうすぐリハビリの期間が終わります。
大好きでした。
また会うことがあれば、構ってください。



柄じゃないから出せない手紙。
これからも短期長期に関わらず、出会いの一個一個で人間関係を作れるようになりたいと思っています。

長文、失礼いたしました。

名前のない小瓶
11231通目の宛名のないメール
小瓶を609人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

んーと。
町医者気味ってなんだろう?

もどきってこと?
でかい病院と町医者の間ぐらいのってこと?

突っ込んでごめんね(。-人-。)

気になった。

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
投稿者です。

お返事ありがとうございます。
中くらいの規模の病院ってことです。
紛らわしくてすみません……。
町医者ほど小さくなく、かといって大きいとはいえない、という意味で使いました。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me