告別式、お通夜、葬式、四十九日、一周忌、新盆…
うんざり。
身内が一人亡くなったからといってどんだけ法事あるんだ。
仕事あるし毎度出られないと言ったら家族に怒られた。
生きている私よりそんなに法事ってもんが大事なことなのかって。
墓参りも面倒。なんでそんな子孫に負担かかるものを買って面倒見させるのか。
私は信仰もなければとうの本人はこの世にいないのに、私の出欠なんてどうでも良いと思う。
そういうビジネスがあるだけのことにしか思えない。
アンフェアなことに、私が拝んでもとっくに亡くなっている人は私が孤独死しようとも悼むことすらできない。
信仰しない自由も尊重してほしい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項