宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

告別式、お通夜、葬式、四十九日、一周忌、新盆…うんざり。身内が一人亡くなったからといってどんだけ法事あるんだ

カテゴリ

告別式、お通夜、葬式、四十九日、一周忌、新盆…
うんざり。
身内が一人亡くなったからといってどんだけ法事あるんだ。
仕事あるし毎度出られないと言ったら家族に怒られた。
生きている私よりそんなに法事ってもんが大事なことなのかって。
墓参りも面倒。なんでそんな子孫に負担かかるものを買って面倒見させるのか。
私は信仰もなければとうの本人はこの世にいないのに、私の出欠なんてどうでも良いと思う。
そういうビジネスがあるだけのことにしか思えない。
アンフェアなことに、私が拝んでもとっくに亡くなっている人は私が孤独死しようとも悼むことすらできない。
信仰しない自由も尊重してほしい。

名前のない小瓶
225791通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

同意します。強要するべきではないですよね。貴方のご家族は残念ながら何のために必要なのか考えることを放棄してるんですね。

名前のない小瓶

概ね同感です…法事も墓も面倒ですね
自分が死んだら、通夜も葬式もいいので、火葬して灰を海にまくか、木の根にまいてくれたらいいです

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。