LINEスタンプ 宛メとは?

私は所謂「構って病」なんで友達から心配されるとすぐ嬉しくなっちゃいます(笑)これがもとで、私の持つ

カテゴリ

すごく小さくて下らないけれど。


風邪と言う名の口実で学校休んで暇してる中、友達が電話をかけてきてくれた。

大丈夫?とかな内容じゃなくてただの愚痴だったけど私にはすごく嬉しかったです。

あんまりはしゃいじゃったんで些細な嘘をつきました。

話しを盛り上げようと言ったことですが後から考えてみるとそんなことあり得なくて、すぐバレるような内容です。


彼女は本気で信じたようですが、鵜呑みにしたその子が他の友達に言えばすぐわかっちゃうなーって思ったら冷や汗が止まりません。

約3日前のことですが、そのことが一日中頭から離れないです。

嘘つきだって思われるのが嫌なら最初から言うなって話ですけど。


私は所謂「構って病」なんで友達から心配されるとすぐ嬉しくなっちゃいます(笑)

これがもとで、私の持つ僅かな友達が離れて行ったら……?


考えただけで倒れそう。


私は受験生、あと少しの我慢。


そう考えれば楽ですかね?


乱文失礼しました。

名前のない小瓶
10835通目の宛名のないメール
小瓶を678人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

素直に謝ったらどうかなあ。
『わざわざ電話くれたのが嬉しくて、はしゃいじゃったの。ちょっと気が大きくなっちゃった(>_<)
ごめんなさいm(__)m』

あなたの『構って病』?のことも打ち明けてみたら?誰だって構って欲しいものだから、わかってくれるよ。
多少呆れられるかもだけど(;^_^A


このまま黙ってるより、謝った方が絶対良いよ。

ななしさん

自分が構ってちゃんだと自覚してるなら、もうちょっと違うアプローチ方法を探してみた方がいいと思います。
出来れば早いうちに。嘘つきは癖になりますし、癖になってしまうとなかなか治りません。
その間にあなたはもっとたくさんの人望を失う可能性があります。

「受験生、あと少しの我慢」とはどういう意味でしょうか。
卒業したらもう友達ではなくなるから今だけ何とかなればいい、と思っているのでしょうか…。

もしそうなら嘘をついたことを反省していないのですね。
早かれ遅かれ友達はいなくなると思います…。

もしそうでないなら、言い過ぎました。ごめんなさい。

ななしさん

そりゃちょっと考え過ぎなんじゃないですか?

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
こんにちは。送り主です。


こんな馬鹿みたいな話に付き合って下さってありがとうございました。


本当に小さな嘘です。
どれくらい小さいかと言うと、「この前町でAKB見たよ」みたいな感じです。

虚言癖は無いと思います。ついてもすぐバレちゃうんで(^_^;)

現にすぐバレる嘘をうっかりついちゃいましたから。


私はひねくれていて構ってちゃんな最悪な子だと自分でもよく理解していますから、いつ友達に見放されてもおかしくないと毎日言い聞かせて生活しています。

親にも私のような子供に入学金を払いたくないと言わせてしまう始末ですからね。


嘘について反省はしていますが、内容が小さいだけに今更謝るのはちょっと勇気がいります(;´д`)


ありがとうございました。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me