こんにちは、もしくはこんばんは、おはようございます。
今回ご相談させて頂きたくて送ってみました。良かったら答えてやって下さい!
そのご相談ごと、というのは毎日の食事の事です。
祖母が2ヶ月入院するので、ご飯などを自分でやりくりしろと言われたのですが……(^_^;)
非常に情けない話なんですが、祖母に今まで家事を全て任せっきりだったので、どうすればいいか、何から始めればいいか分からず、途方に暮れてます……。
特に、料理もからっきしなので、不安は募るばかり。
なるべく安価で収まる様に、ネットなどで調べながらやっていこうと思うのですが……やっぱり正直不安です。
参考までにお訊きしたいのですが、普段皆様はどんな風にご飯やお弁当などをやりくりなさってますか?
更に、おすすめの簡単な料理などもありましたら、是非教えては頂けないでしょうか?
何だかおこがましいかもしれませんが、お暇でしたら答えてやって下さいm(_ _)m
ここまでお読み下さり有難う御座いました!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
わたしもあまりお金管理などはしたことはないですが使う分を決めておいたほうがいいですよ!!
食費は1ヶ月2万円までなど、決めて生活してみたらどうでしょう;;
あまり参考にならないかもですが・・・・
なち
ななしさん
携帯ゲーム機ニンテンドーDSのソフト
DSお料理ナビ
を買って見れば?
ななしさん
Yahoo!レシピとかを見ると、5分ぐらいで作れるおかずとかたくさんありますよ(^^)
とりあえず、肉野菜炒めを焼き肉のタレで味付けすると、楽だしご飯にあいます(笑)
1人で食材を使いきるのは大変なので、茹でたり切った野菜や煮物を冷凍しておくと便利です。お弁当や忙しい日に楽できますし(^^)
咲月
ななしさん
夏はヒジキや切り干し大根の煮物を作るか買ってきて、ふた付きの冷凍容器(製氷皿を大きくしたような6つくらいにわけられているもの)にアルミカップ等に入れて冷凍すると保冷剤がわりにもなるおかずになりますよ。
後、夕飯の残りをお弁当にいれます。
そうすると、朝も時間ができますよ。
ななしさん
カレーにシチューにそうめんは簡単無敵です(笑)
切る煮る
切る焼く
味付けは最近はインスタントも良いのが出てるので使ってみては
最初は料理本通りが良いと思います
ななしさん
材料は近所に業務スーパーとかがあればそっちの方が安い。
普通のスーパーでも特売とか上手く利用して下さい。
スーパーは朝一番と夜7字以降が見切り品の狙い目です。
簡単・美味しい・安いの三拍子揃っていてお弁当にも使えるおかずは「鶏ハム」がおすすめです。
鶏胸肉を調味料に漬け込んで、茹でるだけ。
詳しくは検索してみて下さい。
お弁当は毎日1から作るのは大変ですから、夕飯の残りを冷凍保存するとかして、上手く手を抜いていきましょう。
市販の冷凍食品と上手く組み合わせれば、結構バリエーションに富んだお弁当になると思います。
あと一人の時は、どうしても面倒くさくなると「食べるラー油」+卵とかでパパッと食べたりします。食べるラー油は色々使い道があるので結構おすすめ。
ご飯炊くときは、炊く前に蜂蜜をちょっと入れて混ぜると美味しくなります。
とりあえず思い付く限りで並べてみました。
慣れるまでが大変ですが、ここで苦労した分は確実にあなたの財産になります。頑張って下さいね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項