小瓶主さんからのお返事
1通目の方
お返事ありがとうございます。
承認欲求と自虐の話、何度も繰り返して読みました。
ズバリ!っていうのが多すぎて耳が痛い…(笑)
確かに私は幸せはラスボスまでコツコツ倒さないと手に入らないものだと思っていて、だからお返事を読んで目から鱗の思いでした。
ちょっと今は心に余裕がなくて幸せが隣りにいることに気づかない状態なんだなっていうのも、お返事を読んでいて気づきました。
2通目の方
お返事ありがとうございます。
私にとっての幸せ、何だろう。
今までは認めてもらえること、褒めてもらえること、愛情がもらえることが幸せだとばかり思っていました。
そういう他人任せの幸せだけを求めるところから脱却できたらいいなと思っています。
まりちゃんさん
いつもお返事ありがとうございます。
承認欲求がいることを、許してあげること。
これが出来ていなかったから苦しかったんだなぁって、気づきました。
救われた思い、というと少し大袈裟かも知れませんが、空腹で飢えそうなところに暖かいパンを貰ったような気分でした。
本当に自分にとって大事なことは体が覚えている。
ちょうどここ最近でそんな感じの体験があったので、なるほどこれがアハ体験かぁと思ってここの部分を噛み締めていました。
幸せと安心は似ている。
何か、掴めそうな気がしました。
ありがとうございました。
烏羽さん
いつもお返事ありがとうございます。
手放す=自分の中から無くなる、だと思っていたので、そこの認識の誤りが違和感を引き起こしていたんだなぁと気づきました。
自分にとって何が幸せなのか。
今まで他人主体で動いていたので、正直自分が今何が好きで何が嫌いなのか、それがどこまで他人に侵食されていない好き嫌いなのか、わからなくなっている状態です。
ここ半年ぐらいで手探りでようやくそれらしいものが見つかったかな、という具合。
今まで自分にムチばっかり振るってきたので、飴も与えてみようと思います。
わからないからといって、今まで何もしてこなかったわけじゃない。
ちょっと元気が出ました。
ツンデレはわりと大好物です。(どうでもいい)
とりあえず気分の浮き沈みが激しいなぁと思ったらプチプチでも潰して心を落ち着けようと思います。
(烏羽さん上手いなぁと思って一人で笑ってしまいました)
ありがとうございました。
最近、ここ半年で1番大きいんじゃないかっていう揺り返しがありまして、
数日間そこから抜けられなくて正直「あ、自分終わったな」と思ったのですが、
昨日の夜から今日ぐらいに沈みこんでいたところからふわぁっと上に戻ってきたので、
過去の悪い方に行っちゃいけないって自分のどこかがちゃんと覚えていたんだなぁって感心しています。
今は「無」の状態です。
悟りが開けそう、っていうと何かカッコイイけれど、実際は良い方にも悪い方にも倒れてしまいそうななかなか危うい精神状態です。
雨ってやだやだ(笑)
とりあえず良い方に自分が行くよう仕向けてはいるので、
そっちに、転べるといいんだけどなぁ…。