LINEスタンプ 宛メとは?
カテゴリ
小瓶主さんからのお返事が来た小瓶

名前のない小瓶

52536通目の小瓶

あなたの前から姿を消したい。もう死ぬしかないんだって。最後に思い切り抱き締めてほしかった。幸せになってね

小瓶の中の手紙を読む

小瓶主さんからのお返事

ごめんなさい。死ねませんでした。結局、勇気がなくて、できませんでした。その上彼との思い出を綺麗なまま取っておくこともできませんでした。
結局わたしは、自分の汚いところ弱いところこんなの嫌われて当然だっていうところ、全部全部好きな相手に晒してしまいました。
だけど
嫌われなかった。それでも、彼はそばにいてくれました
わたしは二年前からずっと心を病んでいます
とても結婚や出産をできるような状況じゃありませんでした
自傷しないで生きて行くので精いっぱい
そんなわたしを彼は呆れても呆れても、見捨てないでいてくれました
だけど彼も、かっこいい、優しいばかりの人間じゃなかった
かっこ悪いところ、ずるいところ、弱さ、みじめさ
そういう面を見たとき、ああ、これでいいんだって
かっこ悪い、弱くてずるい2人で生々しい現実の中をなんとか生きていくんだと思いました
正しくなくても理想と違くても
悪い人間なりに図々しくたくましく大切なひとのために生きようと思いました
今も辛いです
死にたいと思ってばかり
薬も手放せない
だけど、わたしは今日も生きています
お話を聞いてくれて本当にありがとうございました

名前のない小瓶

50502通目の小瓶

いじめられた経験がある方「相手の行為がいじめかどうか」どう判断しましたか?私は職場でいじめられていると思って

小瓶の中の手紙を読む

小瓶主さんからのお返事

長文です。申し訳ありません。

お返事くださった方々、本当にありがとうございます。私からのありがとうの返事をお返しせず申し訳ありませんでした。小瓶を流した後、どんな返事が来るのか怖くて返事を見ることができませんでした。

今は、彼女のあの行為はやはりいじめだと認識しています。

小瓶を流した当初、私が悪い、仕事ができないからだ、努力の仕方や方向さえちゃんとわかろうともしない人間性の無能の人間だからだ(間違った努力はあると思っています)とばかり悩んでいました。でも、それらの行為を受ければ受けるほど萎縮し動けなくなりミスも出てくる。自分が悪いのはわかった、仕事もできない。でも、彼女の私への行為やお客さまへの態度・対応は人間としておかしいと思う自分を否定しきることもできない。でも、私よりキャリアがあり賢い彼女の言うことの方が正しいはずだ。自分の考えを改めきちんとした努力をしないできない自分が悪い。どうしてできない・うまく付き合えない。自分なりに頑張ったのにうまくいかない。誰か助けて。それが駄目なら終わりにしたい。消えたい・放り出したい。私なんかが死にたいと考えるのもおかしい・ でも終わりにしたいと考えたりもしました。多かれ少なかれその繰り返しです。

でもここ二三日の私は精神的に大丈夫な時期です。だからお返事させていただきました。
また辛い時期が多分じきに来る気がします。 でも、思考ががクリアな時期に考えたことの積み重ねによって、こんな自分でも毎日生きていけているんだから大丈夫と考えれることが増えてきました。

彼女は仕事ができる。職員からも利用者さんからも信頼があるように見える。でも、お客さまにあんな対応をとる・陰で私が怖がるような行動をとる・利用者さんのすぐ横で利用者さんが自分が言われたと勘違いして怖がるような言動を私に対してとっては平然としている。自分のアクシデントはこれから気を付けるだけで済ます。ほかの職員や自分が同じ事をしても笑って済ます。靴を隠す・挨拶をしない・無視をする・返事をしない・連絡を回さないなど、私の感情を抜きにして考えるとおかしなことばかりです。
ここで文字にして具体的に・客観的に更に考えることもできました。

だから今、私は大丈夫です。こうやって私の小瓶を拾ってお返事をくださった方々がいる。直接相談に乗ってもらっている友達もいる。定期的に医者にも通って薬ものんでいる。また同じような時期が来ても乗り切れます。

自分を過信せず立ち止まり立ち止まり確認し、でも的確な正確な仕事ができるように努力もします。

みなさんありがとうございます。自分で自分が信じられないのに信じてくださりありがとうございます。本当にこうやって考えてくださったこと、お返事くださったこと感謝しています。

また同じ内容で相談するかもしれません。反対に先に進めたよという報告ができるかもしれません。どちらにしても本当にありがとうございました。皆さんがいて、このサイトがあってよかったです。感謝しています。

長文・乱文申し訳ありませんでした。失礼致します。

卵が先か鶏が先か

54251通目の小瓶

北方領土とは政治的に空白を生んでいる場所と思います。それから、オリンピックという世界的な催しは盛り上がっている

小瓶の中の手紙を読む

小瓶主さんからのお返事

一通目の方。
…軍事基地は絶対に駄目だと思います。さんざんニュースでやっている通り、戦闘機の騒音が酷く、たまに落下事故も起きます。それから若い女性がレイプされる事件も起きますよね。(最後のは戦闘訓練を繰り返している男性の激情の暴発として対策・改善は不可能、と思うのですが。)

それから、恐らくは今後はオリンピックの継続は不可能です。必要経費が掛かり過ぎる。それよりであればオリンピックの組織が建築された施設を大会を定期的に開き続ける形で使用し続けた方が理に叶っている筈ですね。
そして各競技の観戦を地元民は無料ないし少額にする。(遠方から来る人はその分、高額になってしまうのですが…。)

僕に現状、出来る事はこのサイトを通して多くの人に考えを知ってもらい、反映してもらえるのを祈るだけです。
可能なら実現のために「トランプ氏」や「プーチン大統領」、今なら「阿部総理」と関り合いになりたいと思いますけどね。とはいえ、それも不可能にも思える程、難しいと思いますが。
次の20件を見る
1 1152 1153 1155 1156 1921
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me