LINEスタンプ 宛メとは?
カテゴリ
小瓶主さんからのお返事が来た小瓶

名前のない小瓶

54630通目の小瓶

私は最近この素晴らしいサイトを見つけたのですが、皆さんと仲良くなれたらなと思っています!私は友だちがいないです

小瓶の中の手紙を読む

小瓶主さんからのお返事

vazaknさーん!
私いいことありました!
好きな先輩と今日話したら、めっっちゃ気があってすんごい喋れました! 周りから、 兄弟見たい〜!とか、 付き合っちゃえばー?w
とか言われました! (灬º Д º灬)

でも、私ちょっと恥ずかしくて、 ただのゲームフレンド!って言ったら、そうだよねーって言ってました …
でも、次の日また話したいです… どう話せばいいですかね? 話しかけ方を教えて欲しいです…!
ちなみにゲームの話で盛り上がりましたw 後、先輩は、3年の先輩とよく一緒にいます…! それで、その3年の先輩には、〜先輩私、好きなんですよーって言ったら、協力するって言ってくれました! 話したのは、お弁当の時間ですがw

コナンの豆知識なら、毎回この手紙(?)を書くたびにひとつずつお教えしたいです!
ますは、ひとつ。 コナンの体重は18kg、歩美は15kg、光彦が20kg、元太は45kg。 と、意外とコナンは、痩せてるw

GARNETCROWさん… どれも名曲過ぎて…w では、初めは… 夢のひとつ,スパイラル
ですかなw 他に聞きたいと思ってきたら,
未完成な音色とか、スカイブルーなどもいいと思います!

後、質問ですっ! エヴァンゲリオンって詳しいですか…? 私の好きな先輩が、アニメ好きらしく、エヴァンゲリオン見てるっぽいので、ちょっと知っておきたいなーってw
知っていたら教えてください!

まりちゃん

44279通目の小瓶

ふたつの自分がいて、ひとつは、ひとりでいるときでも いちばん楽で、こわごわ外に出してみたら

小瓶の中の手紙を読む

小瓶主さんからのお返事

主)

2年前の小瓶に、お返事が来たわ!

あざっす!

小瓶読みながら
ざっくりは、今も同じことをやり続けている感じ。

で、この頃よりは
自分が何をやっているのかの
整理は出来ては来たけど
まだ、ぼ〜〜っとよく、わからない、ってなるよ!
ってことがある日々、かなぁ〜?

就活にしくじってる日々、なのですね。

うーん、まず、
その仕事、本当にしたいの〜〜?
ってとこが書いてないので
よくワカンなーーい!

ネガもポジも、どっちもあるのが
誰でも通常営業状態だから
(人事の人も、自分も)

そのことと、誰かが喜ぶわたし、として
振舞うことは
まるで別次元の話だからなぁ・・

連敗が続くと、そっちにスライドしてしまう、とか
あるのかなぁ?

損得抜きで、または
損得あったとしても
続けているうちに
ゾーンにはまって(いい方の)

ああ、好き〜*ってなることはあるので
(その時は、もう、損得とは関係なく)
希望してない場所で
自分の知らない自分の能力が花開くこともある、ってのも
ない話じゃないです。

ひと休みしたくなったら
またここで、会えるといいですね*

グッナイ!

vazakn

54836通目の小瓶

書き込んでくだされば、僕が勝手になでなでしたりビンタしたり、微妙なことを言ったり反応する小瓶です

小瓶の中の手紙を読む

小瓶主さんからのお返事

→姫(13通目)様へ

姫様…おはこんばんちは。

全てを受け止められる方もいるけれど、彼は全てを受けることが出来なかったのかもしれないし、また、あなたとは合わなかったとも言えます。

そして、素、とは、相手に凭れることではありません。
素の具体的な詳細がわからないのでなんとも言えませんが、電話をし過ぎる…つまり、依存してしまったと自覚があるので、人と対等に付き合うにはどうしたらいいか?
をもう少し工夫してみればいいかもしれませんね。

全てが否定されたのではないので、
反省点として、成長へのいいアドバイスを得られたくらいの気持ちで次から頑張ればよいのでは。

また、相手の立場も想像してみましょう。
ずっと電話がかかってくる。
お話したいけれど、自分のこともやりたい。
相手にも相手の時間があること。
あなたにも、あなただけの時間があること。
大切にして欲しいなら、あなたは相手の為に、周りの人達に何ができるか。
姫様ご自身の為に何が出来るか。

少し、付き合い方を間違えてしまったのかもしれません。
素を全て出して、理解して欲しい…甘え方とも言いますが、表現方法も、相手との相性もあります。

姫様なりのいい方法等を見つけていってはいかがでしょう。
と僕は思います。
とりあえず…なでなで(*´-`)/(_ _*).。°

vazakn

54836通目の小瓶

書き込んでくだされば、僕が勝手になでなでしたりビンタしたり、微妙なことを言ったり反応する小瓶です

小瓶の中の手紙を読む

小瓶主さんからのお返事

→11通目さんへ

頑張った!おかえり!
お疲れ様。ちゃんと休んでくださいませ。
お茶(*´-`)っ■




→12通目さんへ

おはこんばんちは。
大人になる…それは、純粋さ、無垢さを捨てていくことでもあるし、冷静さと自主性を獲得していくことでもあるかもしれません。
幼少期はただ与えられたものを楽しんでいるだけだった。
これからは、自分の手で足で楽しみを見つけ、創り上げていける時期なのかも
今が物足りないなら、大丈夫、もっと楽しいことができるし見つかります。

よく、子供と大人は分けられたり、成人すればなんでも出来ると認識されていたりします。
法律上では扱いが違いますが、精神面で言えば子供と大人は地つづきです。いきなり大人になる訳じゃない。
さらに、大人というのは自由には責任がセットであり、その責任をしっかり負える、しっかりした自分の考えを主張、保持できる人であると僕は思っています。

大人と言われる年齢でも、誰もがしっかりとした考えを持っているとは限りません。

あなたが焦っていたり、寂しさを感じているのは、皆と一緒に頑張りたいという素敵な向上心なのではないでしょうか。

連絡を取って会えるなら、気軽に会ってみては。

もっと楽しんで生けるよう、あなたなりの生き方、大人がみつかりますように。
理想があるならその理想に近付く努力をすれば、それは自分だけの唯一の道になる。
僕はそう思います。

あなたはどのようにつくりあげるのでしょうね。
素敵な大人になられますように。
次の20件を見る
1 1145 1146 1148 1149 1920
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me