LINEスタンプ 宛メとは?
カテゴリ
お返事が来た順

雨☔

170817通目の小瓶

僕がこんなにも辛いって思ってる理由。

小瓶の中の手紙を読む

一番新しいお返事

名前のない小瓶

まず、よく頑張ったね!
俺が思ってること、順番に触れてこうかな
1つ目の習い事について
頑張ったね、えらいね
ちゃんと辞めたいって言えて

周りに嫌われてもさ、自分の想いを殺して無理して自分を壊すより全然いい!
迷惑かけるとか言い出したら、俺なんて生きてるだけで誰かに迷惑かけてるよw

だからさ、大丈夫!


2つ目の性別について
俺ね、今はもう性別に関心なくなって
どうでも良くなったけどさ
昔はめっちゃ悩んだんだ
女でいたくない俺がいて、男にはなれない私がいる

このことって、本当に信用した子にしか話してなくって
あてめはもう、居場所みたいなところだから
アテメイトさんも含めあてめを信じてるから言えるけどね
リアルではもちろん、昔繋がってたネッ友にも
人によって女って、男って言ってなんなら無性別って言ってた子もいた

本気で悩んだ結果
俺自身、男でいたいのか女でいたいのかわかんなくなった
だからさ、俺はちゃんと性別について悩めてるのは素敵なことだと思う

自分がなりたい自分がいて
すっごい素敵じゃん?


3つめの同性愛について
俺は周りと揃えるでいる必要はないと思ってる
世間から見たら異性愛が普通かもしれない
同性愛が異常かもしれない
少数派の意見だからね

でもね、その少数派の人たちは同性愛が普通なんだ
俺ね、異性も同性もどっちも好きになったことがあるからさ
てかなんなら、男として生きたい女の子に依存したことあるよ!?
だからさ、なんとも言えないんだけどね

俺は同性愛も異性愛も素敵だと思うな
同性とか異性関係なく好きになることが素敵じゃん?

好きな人が同性愛無理って言うなら、同性愛は無理でも雨さんだから好きになれる!って思わせたらいいじゃん!

もしくは、男として見てもらうかじゃないかな

俺は、頑張ってる姿は性別関係なくかっこいいと思うな
俺の個人的な意見だけどw



思ってること、言ってくれてありがとうね
言ってくれないと伝わんないことって結構あるからさ!


名前のない小瓶

170872通目の小瓶

親 将来不安。私は高校3年生の17歳女です。親に名義を使われて借金65万以上作られました。借金はスマホ滞納で作られました。

小瓶の中の手紙を読む

一番新しいお返事

ななしさん

中学生のあなたにとっては重すぎる問題ですよね。
借金のことについては 専門的な知識がないので的確なアドバイスはできないのですがそういった 相談ができる場所があると思います。
私が知る限りですと例えば市役所でやってるやつで弁護士に相談できるものだったりとかネットでも法律について相談できるところがあります。
私も以前借金ではないのですが会社のセクハラ問題で夜も眠れないぐらい悩んで毎日泣いていたことがありその時にネットで相談したことがありました。
そのネットで相談したやつは具体的に こうしてください っていうアドバイスではなくそういう問題は こういった機関に相談するといいですよ っていうような内容で、弁護士事務所や公的機関などを紹介してくれる、いわば窓口みたいな感じだったのでまたそこから自分で踏み出さないと即解決とはいかなかったですが、よかったら見てみてください。
インターネットで色々調べてみるとまずは無料で相談ができるところがあるはずです。
あなたは未成年ですのでどうか 1人で 悩まずそういったところを探してみてください。
あと 市役所でやってる弁護士さんの相談窓口っていうのも確か無料もしくはそれほど高くない金額だったと思います。
月に何回とか弁護士さんが来て市民の相談に乗ってくれるみたいなやつがあると思うので あなたのお住まいの地域でも是非探してみてください。
直接弁護士事務所に依頼するって結構ハードルが高いじゃないですか?
料金もかかると思いますしそもそも 中学生の自分の案件を受け入れてもらえるのかな とか色々不安になる じゃないですか?
なので そういう市役所のやつをまずは利用してみた方が良いと思います。恥ずかしがらずに勇気を出して相談してみて下さい。
今、もうどうにもならないし もう払うしかないっていう気持ちになってしまってるかもしれないけどどうかそういう 専門の人に一度相談してみてください。そんな大金を払っていかなければならないのってすごく大変なことだと思います。自分でどうしていいかわからない事はやっぱり専門の人に聞いてもらってアドバイスをもらった方がいいですね。
あとあなたのお友達を悪く言うつもりは 全くないのですが 今のあなたの辛い気持ちをお友達に聞いてもらって それであなたの心が軽くなるんだったら構わないのですが、
お友達にアドバイスを求めるのは正直難しいのかな と思います、それはお友達が悪いわけじゃなくて中学生でそういう問題に対応できる人ってほとんどいないと思います。
今あなたの身に起こっていることはしっかりとした知識を持っている専門の大人にアドバイスをもらうべきことだと思うので、私個人の意見になりますが市役所とかで弁護士さんに相談できる機会をぜひ 利用してみてほしいと思います。
行きづらいのもわかるけど このまま一人で考えていても金額はどんどん膨れ上がってしまうし 何も解決できないまま あなたはどんどん追い詰められていってしまいますよね。あなたの場合は 借金ということですが、金銭面や精神面などで自分が生きていくために子供を利用する親っていますよね。
うちは金銭面ではなかったですが 私は親の犠牲になるために生まれてきたと今でも感じています。
私はあなたよりだいぶ年上なので色々諦めてますが あなたはまだまだ若いので どうかあなた自身の明るい未来のためにも早く解決できることを祈っていますね。
次の20件を見る
1 4322 4323 4325 4326 37038
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me