朝起きて行きたくない学校に行って帰って来てただ宿題して。
前まで楽しく感じていた事が今では楽しく感じられなくて。
いつも嫌なこと考えないように自分を落ち着かせるのに必死で。
毎日ありえない空想を思いえがいて自分を落ち着かせてみたり。
死ねないくせに死んでしまいたいなんて思ったり。
自分が嫌いでしかたないし。
今はただ毎日生きるのに必死で。
目標も希望もない。
みんな辛いけど生きてるんだって言われたけど、こんな毎日なら生きてたってって思う。
現実逃避したくてしかたない、けどそれが自分にとって良いことか悪いことかは分かる。
本当の友達って何?とか最近考えてる。バカみたいだけど。
自分が悪いのにまわりのせいにしてる自分が凄く嫌い。
けど行動にうつせない自分も嫌い。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
大丈夫。
あなたは素晴らしいよ。
必ず光が見えてくるから。
もう少し
ゆっくり歩いてごらん
ななしさん
学校は小学校、中学校、高校?通う学校によって少し書き方を変えなければならないかも。とにかく何か目標を持って欲しいな。大きな目標なんていらない。できることなら小さな目標で良い。今はまだ夏休み、わたしは日曜日や夏休みになると生活のリズムを崩してしまって、だらだらと一日を過ごしてしまったものだ。遅い目覚めで親に怒られ、嫌な思いをしながら、そんな一日はなんだか損をしてしまったような気がする。最も早く目覚めた時(滅多になかったが)でもその日によいことがあるわけでもなかった。
でもできそうなことはたくさんあると思うよ。今ではNHKの朝ドラを見ることにしている。前の夜、どんなに遅く寝床に入ったとしても。今年の夏は面白くても、面白くなくても、【ゲゲゲの女房】を見ることにしている。「よく続くな!」と言われるよ。これくらいならできるのではないか。それができたら、一日の中でこれはよいことだったなと思うことを探して日記に書き込むことをぜひお勧めしたい。ぜひ書いて欲しい。
こんなことで君に答えられたか?やはり自信がないな。こんなことで、私の今日のよいことを見つけられたような気がする。
八月二十一日 山藤山
ななしさん
なんか...
今の自分にそっくりだわ
高2男子やってるけど
こんなに自分と同じような考え
持ってる人いるなんて
びっくり
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項