たぶん贅沢な悩み。
私は今高1です。クラスの子達とも打ち解けグループの子達も良い子ばかりなので恵まれてると思います。
でも、私は親友がいなくて…^^;
なんていうか、相手に喜んでもらいたくて色々褒めたり世話焼いたり尽くしちゃうんですけど、自分の貼りついた笑顔がこわいんです。
友達の前ではモヤモヤしてても気づかれないように気をつけてるんですが、そのうち自分の気持ちについて話せなくなってました。友達の話を聞くのは好きなんですけど…
だから友達と話してても話題に詰まる(笑)ので、私と話しても友達はあんまり楽しくないと思います。
こんな私にも親友はできるんでしょうか…
長文失礼しましたm(__)m
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
初めまして、京と申します。
マガジン読ませてもらいました。
かなりマガジンの内容は違いますが、過去の話になります
わたくしは中学2年生の時にイジメられました。
クラスのみんなは
あまり話してくれなかったし
わたくしが触った物には絶対に誰も受け取ったりしませんでした…
ごめんなさい…全然違う内容で…。
貴方様は絶対に親友は出来るとわたくしは思っています。
単なる人見知りが激しのではありませんか?
違ったら申し訳ありません
人間は人それぞれです
確実にみんながみんな仲良しとかではありません
相性の合わない人もたくさんいます。
相性の合う人と仲良くして見てはいかがですか?
きっと貴方のことをわかってくれる方は必ずいます。
京
ななしさん
私なんて友達が居ないんですよ?
贅沢な悩みですね
不快にさせてしまったら申し訳ないです
ななしさん
高1ならまだまだこれからだよ!!
この先たくさんの人と出会って
最高に気の合う人を見つければ
良いじゃない!!!☆
楽しい青春を謳歌して下さい♪
ななしさん
こんにちは。
分かります、その気持ち。
*共感を求めてなかったらごめんなさい。
私は高3ですが、人に嫌われたくなくて、ずっとニコニコしてたらいつの間にか当たられ役(イライラぶつけられ役)になってました。
最初は軽くやられてニコニコしていたからか、その辺りはよく分かりませんが、今では冗談か本気か家族からも『怖くないから』と言う理由で叩かれたりとかします。
そんなとき、意思表示してたらなと思います。
今いったとしてもダメだけど、前言ってたら少なくとも状況は変わってたかもって。
取り敢えず私は、『嫌なときには嫌って言うし、楽しい時には楽しいって言える、苦しいときには苦しいって言える』友達と付き合えたらいいと思いますよ。
話ずれててごめんなさい><!!
ななしさん
そりゃ考え過ぎですよ。親友なんてそう簡単にできるものじゃないし極端に言えば居なくても良いものです。無理に「偽りの親友」なんか作るよりその場その場で友達をセレクトしていく方が楽しい人生を送れるんじゃないでしょうか。果たして親友が居ると称している人のうち何人が本物か疑って正解だと想いますねぼくは。
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
投稿者です。
皆さん、ご意見ありがとうございます。やはり贅沢な悩みですね。読んでくれた方を傷つけてしまってごめんなさい。
もっと頑張らなくてはいけないですね。
ななしさん
でも私もわかります!
人に好かれたいというか嫌われたくないっていう思いが強くて自分の感情を人に言えなくなりました
怒っていても笑顔です
でもそんなことばかりしていると
いざという時に自分の意見が言えなくなってしまうんです
自分を見失うというか..
人に嫌われたくないとか人のことばかり気にしていると友達も寄ってこないんだと思います
自分を出すと嫌いと思ってくる友達もいますがそれはしょうがありません。そういう人は必ずいるので
でも逆に自分を好きと思ってくれる友達もできるんです
少なくとも私はそう思っています
まだ努力段階ですが><
話がズレていたらごめんなさい
でも同じように思っている人がいてちょっと安心しました
お互い頑張りましょう!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項