LINEスタンプ 宛メとは?

私には母がいない。撫でてもらいたかった。いっぱい話しをしたかった。私を産んでくれたお母さん…。元気ですか?

カテゴリ

私には母がいない。

一歳の時に離婚したから

アルバイト先でお母さん
みたいな人にお世話に
なるとあ~いいなぁ(^^)
って思います。

何かできなかった時
お母さんに任せなさい!
そう言われて嬉しかった。

その人は冗談で言ったけど私はすごく嬉しかった。


友達とかに髪をやって
貰ってるときとかも
そういう気持ちになります。

お母さんに抱き締めて
もらいたかった。

撫でてもらいたかった。

いっぱい話しを
したかった。

私を産んでくれた
お母さん…。

元気ですか?

もう高校生なのに…

甘えたい

名前のない小瓶
10467通目の宛名のないメール
小瓶を531人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私が抱きしめてあげたい
たくさん甘えていいんだよって

ななしさん

何も不自然ではない
普通の感情だと思います
幼児でも成人でも普通に感じる事かと
暖かくいいかと
母は後ろめたく思っているかもね
普通は母が連れていくから
暖かく見守ってくれたら良いね
会いに行けば良いさ

ななしさん

探さないの?お母さん!!

あなたのたった一人のお母さん…いつか会えますように。

ななしさん

探してみたらどうかな?たった一人のお母さんだもん。
ぎゅ、て感動の再会、してほしいな。
私はあなたを見れないけれど。
どこか遠くのあなたや、みんなが幸せになれたらいいなって思うよ。

私は、あなた抱きしめられないけど、
近くにいる、その人に、
いっぱいいっぱい、ぎゅ、てしてもらってね。
そして、いっぱいいっぱい甘えさせてもらってね。


あなたに幸せが訪れますように…

ななしさん

人は人のやさしさを感じて、人のぬくもりを感じて、それらを受け取って、生きる糧にするのかもしれない。あなたはこれから、人のやさしさを求めて、大分苦労すると思う。そのような中で、あなたは色々なことを学び、知り、糧にして、血肉にして、生きていくのだと思う。

もう高校生なのにとか、余りそういうことは思わない方がいいと思う。あなたがたとえ高校生であっても、或は身体がたとえ大人に近づいていても、あなたがやさしさやぬくもり、ないし心の支えを必要としていることは、多分否定できないことであろうから。あなたが自分自身を受け入れることができるようになることが、あなたにとって大事なことだと思う。

心の支えを求めて、辛くなる時期があると思う。ある筈のない希望に向かって猪突猛進し、益々辛い思いをすることもあるかもしれない。地道にコツコツとやっていくということを心掛けるのが大切だと思う。

神とか仏とか余り言うつもりはないのであるが、たとえば観音に手を合わせるのも、いいと思う。何処かの寺に行ってもいいし、或は何処かの仏具店で仏像を買って自分の部屋において水をあげながら手を合わせるのも、いいと思う。観音ばかりを挙げるつもりはないのであるが、聖観音、千手観音、十一面観音、馬頭観音、如意輪観音などがいる。たとえばそれらの仏に手を合わせるのも、いいと思う。

普通高校生にすすめる本ではないが、洪自誠の『菜根譚』(たとえば岩波文庫)が味読できるようになるのが、一つの目標にはなるかもしれない。尤も、そうなることは、普通の人間でも難しいことのようであるが。人生の中で色々と苦労して生きていれば、自然と分かるようになると思う。本当は自分が読んだ本をあげているだけなのであるが、後はマルクス・アウレリウスの『自省録』とか。言葉が重いので挙げるだけにしておくが、小川三夫の『棟梁』とか西岡常一の『木に学べ』とか。私は本によって色々学んだのでこうして本をあげるのであるが。

神仏に祈るとして、他に祈る対象がなければ、千手観音に祈ることをすすめる。

この辺で書くのを止める。

ななしさん

あたしもお父さんいないよ

あたしがお腹にいるときに
離婚したから
見たこともない

どんな人だったんだろ

ななしさん

うちの従姉妹は、10代で子供を産んで、その子が幼稚園や保育園に入る経験をする前に、離婚によってお別れしました。

計算すると、もう小学生なんだよね
小瓶主さんのように、寂しいって、思ってるのかな。
会いたいって、思ってるのかな。

そう思いました。



覚えてないだけで、心の底にお母さんのカケラが、あるんだと思います。
(あってほしいです。)


いつか、会えるといいですね。


硝子玉

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me