しんどいしんどいしんどいって
怨念垂らせる場所が欲しい
いまの仕事が嫌で転職活動してるけど
履歴書書くのすらしんどくて仕事終ってすぐやろうと思ったのに5時間くらい動けなくて睡眠時間が減る一方
転職先も魅力のある求人はない
クソみたいな自分を拾ってくれたこの会社で貯金できないくらい貧乏なまま嫌な仕事で気力絞られてすり減っておしまいなんかな
なら死んだほうが楽だわ 最近休みの日は生きることを拒んでるように寝続けてる
ほっておくと24時間布団から出られない
でもほんとはやりたいことある
留学して日本飛び出したら楽になるかな???
もうやりたいことに集中できなかったらなにしてもだめな気がしてきた
でも金がないから借金したら首回らなくなりそう
どうしたら抜け出せるかな
考える気力がない 休みたいけど休んだらそのまま死んでしまいそう
でも死にたいと思ってる
縄はこっそり買ってあるから結び方覚えればすぐ死ねる
むかつく産まれてきたことがむかつく
むかしから日本が嫌いだ
アメリカに帰りたいと何度思ったことか
文化も制度も風景も嫌い
自分が日本人だってアイデンティティはどうでもいい
何人でもなく性別も関係のない人間になりたい
でもうまくいかない気がしてるし
もう前に進む力が出ない
王道は選ばなかったが絵にかけてきた人生だった
それももうやる気がない
起きて動く気力すらないのに毎日働いてる
よく頑張ってる
でも褒められたいんじゃない 楽になりたいです 死にたいですもう もうしんどいです
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
さぞかし辛いでしょうね。
私、思うんですが、日本という国にこだわる必要は無いと思います。
貴方が辛いなら外国にだって行ってみていいじゃん。
それにさ、ずっと働いていて疑問が生まれないなら働けばいいけどさ、
違うなって、辛いなって思うなら振り出しに戻っていいんです。
王道な生き方なんてね、しないでもいいんです。
絵にかけてきた人生…素晴らしいじゃない。
でもね、仮に名声や地位を得てしても、不満はいくつか出てくるもんなんですよ人間は。
心が満足になりきらない人間は、どんな状況に立っても幸せを感じにくい。
主さんは頑張り屋です。
だからもう頑張らないでいい。
あれしなきゃ、これしなきゃ、とかそんな感情を持たないで自分のしたいようにして。
しんどいね、辛いね、嫌だよね。
でも私は主さんとても懐が広い素敵な人なんだろうなって思いました。
日本の社会って失敗したり,レールを一度外れたりした人々に対してすごく冷たいですよね.なかなかやり直しきかない,おかしいですよね.小瓶主さまと同じように私自身も今は綱渡りの状態にありますが,いざという時はこの狭い息苦しい日本を飛び出して,世界に出ていきたいと考えています.私自身が日本から必要とされなくなるときが来る可能性は完全には否定できないと考えています.だからこうして英語の勉強を頑張って継続することができているのだと思います.
できることならかつて留学したカナダに,バンクーバーに帰りたい.ちょうど一年前の今頃に渡航したこともあって,現地は冷たい空気が流れていましたが,そこで出会った人々の心はそれをはるかに凌ぐほど温かいものだったと今でも記憶しています.
ということで,ちゃんとした励ましにならなくてすみません.お互い無理なく,ぼちぼち参りましょう.
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項