さっぱりしてて執着心のない割り切り上手な性格の人にすごく憧れる。
生まれつきの人も、意識と努力で、さっぱりした性格にした人もいるだろう。
人に期待しないようにしたら、このような性格になれるのかな…
執着心すごくて、なかなか割り切れない性格の自分はただの大人げない人間なんだろうか
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
え~?“割り切り上手”なのが“大人”なのですかね?
割り切り上手の人はひとつの事に一生懸命になれるあなたの事を羨むと思いますよ。
ひとつひとつの事を大切に持てて、物事を中途半端に切捨てる事のないあなたの心は温かくて素敵だと思います。ただ、自分が疲れちゃうんですよね。上手くあなたの心を癒せると良いのでしょうね…。私はあなたのような人、好きです。
37歳主婦
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
とんでもないです。
暖かい激励ありがとうございます。
意外な意見でびっくりしました。
ななしさん
物事に執着する人は、融通が聞かなく、思い込みが激しく、執着した事をやたらと押し付けたがる。おせっかい。
物事に執着しない人は、とにかく頭を使わない。表面上だけ整え、中身は空っぽ。全てが適当で、毎日がその日が無事過ごせばいい。
どっちにしても、ダメ人間さ。悩む事は何もない。
ななしさん
私はそういう性格です。
友人にあなたのような性格の方がいます。
白黒しないとイヤ、もしくは白黒決まっていない状態があやふやで不安、という方です。
割り切ることで解決することも世の中にたくさんあります。また、他人を変えるのは無理です。他人なので。
でも、あなたのような一生懸命な方も世の中には必要です。
どっちがいい、悪い。正しい正しくないってことはないんですよ。
つまりあなたの性格もわり切る性格のひともどっちも良くてどっちも悪い面を持ってます。
こういうところも白黒決まっていないということです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項