LINEスタンプ 宛メとは?

お金の価値観などが合わない友達と、縁を切るべきか悩んでいます。高校生のときからずっと仲良くしている友達が2人いますが、最近友達で

カテゴリ

お金の価値観などが合わない友達と、縁を切るべきか悩んでいます。
高校生のときからずっと仲良くしている友達が2人いますが、最近友達でいるのがしんどくなりました。
高校時代は全然気付かなかったのですが、2人はおそらく実家がかなり裕福です。親からお小遣いをもらい、アルバイトもしていません。対する私は、自分のお小遣いはアルバイトで全額稼いでいます。
そんな2人とまず金銭感覚が合いません。2人は1400円のランチを安いと言います。(都内の高級住宅街とかではなく、いたって普通のいなかです)たまに会うときはややお値段高めのインスタ映えしそうなおしゃれなお店に行きます。そのおしゃれなお店を満喫したすぐあとに、一杯700円近くするタピオカを飲みたいと言います。自力でお金を得たことが一度もないので、お金を出し惜しみしないのかもしれません。
あと、人のことは言えませんが、少し自己中です。久しぶりに夕御飯を食べに行こうとなったとき、1人が「○○に行きたい!」とお店を提案しました。そのお店は駅からとても遠く、バスの路線もないため車でないと行けないお店でした。ですがその友達は免許を持っていないので運転できません。免許を持っているのは私だけです。行くとしたら私の送迎必須です。
そのときはさすがに嫌だと断り、もう少し駅から近めの違うお店になりました。でも天気が悪かったので結局私はその友達を送迎することになりました。
自分は運転できないのに、車でしか行けないお店を提案する神経がよくわかりません。おそらく自分で運転したことがないので、送迎の大変さや、ガソリン代がかかることさえもわかっていないのだと思います。
極めつきは旅行です。「台湾に行きたい」と誘われました。内心金銭面での不安はありましたが、私も行きたかったので、頑張ってアルバイトで旅費を作ろうとしました。このときは私の親も少しお小遣いをくれたので、なんとか貯まりそうだと思った矢先、「やっぱり北欧に行かない?」となり、多数決のように行き先は北欧に変更されました。値段を調べたら40万近くかかりそうでした。とても払えません。
結局私は旅行を断り、2人は北欧へ行きました。もちろん2人の旅費は全額親が払ったのでしょう。
このことを話すと、私の親や友達は「その2人がおかしい」と言います。確かにほかの友達とはこんなことにはなりません。金銭感覚もこんなにずれてはいませんし、いきなり北欧に行こうだなんて言い出しません。むしろいつも「やばい金欠だよ〜」と言っています。
おそらくその通りで、2人が特別なのでしょう。ですが、この2人といると、自分が惨めに思えてきます。
ここ1年近くはずっと「次に会うのを最後に、ラインのグループも抜け、連絡手段を途絶えよう」と考えます。でも、高校時代の楽しかった記憶がよみがえり、なかなか決心がつきません。
こんな私にアドバイスがほしいです。
読んでいただきありがとうございました。

名前のない小瓶
79455通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

無理にLINEとかの連絡手段を断たなくてもいいと思う。
単純に、やりたくない出来ない事を断るようにしてれば、自然に疎遠になるよ。
遊びの時つるんでるだけの友達なら、誘ってもあまり乗ってこない人には、だんだん誘いがかからなくなるし、そうじゃなくて別の部分で繋がってるなら、友達関係も続くから。
決心つけてエイヤってしなくても大丈夫。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me