宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

携帯のアドレスを変えたいな と思案中です

カテゴリ

ちょっと お聞きしたい事があります


携帯のアドレスを変えたいな と思案中です

で 変えるとき
「アドレス変えました」と言う内容のメールを送りますよね

その場合
高校の時の担任の先生に メールを送っていいものかどうか 考えてしまって…

卒業した生徒のアドレスって 登録してあるものでしょうか?
それとも いらないものですかね?

常識的に どうなのかなぁ と

因みに 自分は20歳女性で
その先生は同性です


ついでに もう一つよろしいでしょうか

アド変メールは 何時頃に送るのがベストだと思いますか?

アドレス変えて メールを送るのって 少々時間がかかりますよね?

そうすると あまり 他からメールが来る時間帯は避けたいですが
あまり 遅い時間や早朝もメールを送るのは避けたいですよね?


あまり 宛メに送る内容てはないと思ったのですが

一般的な意見をお聞きしたかったので 甘えさせていただきました

次は 何か明るめのメールを遅れるように頑張ります

名前のない小瓶
4502通目の宛名のないメール
小瓶を700人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

夕方以降に…

もしその先生と今でも仲良くしていたり、付き合いがあるなら送ってみるのも良いと思います

でも付き合いがないなら…普通はアドを整理してる時などに消してしまう事が多いので、教えなくてもいいのではないでしょうか…?

ななしさん

個人的にはあまり遅すぎない時間がいいと思います
具体的にはPM7~9あたりでしょうか
あんまりアド変してないんで参考までに(^-^;

ななしさん

まあ私なら先生に新アドは教えないですね。変更アドレスの通知は深夜早朝異外ならいつでもいいんじゃないでしょうか。

ななしさん

自分は高3の♀ですが,

自分の学校の男性教師(30)は,6年前の卒業生のアドレスをいまだに登録していますよ。

わたし的に、教師側は来るもの拒まずタイプが多いと思うので,その先生とこれからも繋がっていたいかどうかの気持ち次第だと思います。

送っても迷惑ではないと思います(`・ω・´*)



時間帯は、
わたし的感覚だと一般常識も踏まえ20時前後1時間くらいが一番良いのではないかと思います。


個人的意見入りまくりですが、参考までに。

ななしさん

先生とは今でも連絡は取り合ってますか?取り合っているなら送るべきやし、取り合ってなくてもまたメールしたいなら送ればいいんじゃないかな。わたしは 25歳になりますが、小学校5、6年のときの担任の先生…同性…と今でも年賀状のやりとりしてますよ。メアド変更メールは送る側、受け取る側ともに全く気にしていません。早朝と深夜を避ければ迷惑にはならないはずですよ。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。