どうして最近、サバサバとした性格を気取って、がさつな話し方や行動をする女性が正義になっているんでしょうか?
私は女性らしい仕草が好き、静かにおしとやかにかわいらしく振舞っていたい。
相手が男性と女性で態度を使い分けてもいないのに、ぶりっこだ、作っているんだと叩かれる。
私にとっては、男っぽく振る舞う態度の方が作った自分なんです。
かわいい仕草が好きな女子にも人権をください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
色んな人いるから、貴女のような人を苦手と思う人もいれば貴女のような人と仲良くしたいと思う人もいる。
サバサバとした性格を気取って←って書いてあるけど、
おそらく そう貴女が相手に対して思うから、雰囲気にそれが滲み出たりしてしまって周りは貴女を批判的に見てしまうのだと思います。
貴女がぶりっこや、態度を変えていないと貴女自身が思っていても周りはそうは受け取らない。貴女もサバサバとしていそうな人に対して、「サバサバを気取っている」と感じているのだから、それは、おあいこ とも取られます。
人のこと気にしないで
貴女のことを良く思ってくれる方と仲良くしていけばいいんじゃないでしょうか。
貴女が思う、かわいい仕草を普通に出せばいいんじゃないでしょうか。
大切なのって、仕草より性格かなと個人的には思いますが。
ななしさん
あなたがあなたらしく振る舞うと魅力的だから嫉妬してしまうのよね
らしさって、人生の一つのテーマなんだけど、らしくすると同調圧力(女子は女子同士仲良くするべきとか、女性らしさがむずがゆくて受け入れられないゆえに女性らしさと男ウケやこびを混同してしまったりだとかね)でコントロールしたがる人って必ず一定数いるの、らしく振る舞えるのが羨ましいから。
私も女性らしさが好きなのに、その圧力にまけて長らく男のふりしてたわ。男性と仲が良くなってもあくまでもお友達、あなたたちのお気に入りとは深い仲ではないのよって
今じゃあ馬鹿馬鹿しいと思うけどね(笑)
大丈夫。あなたは美しいわ。
これからもあなたの思う女性らしさを大切になさってね
私はあなたみたいな人、とっても素敵だと思ってるわ
ぶりっ子という言葉は滅べばいいと思います。男だから可愛くても、女だからかっこよくてもいいし、もちろん男がかっこよくても女が可愛くてもいい。自分の在り方に口出ししない社会を、作っていきましょう。
ななしさん
えー何だかんだで女性らしい方が市民権あると思うけどなあ。
「女性 嫌われやすい 特徴」とか「婚活 うまくいかない 直す」とかで検索したら、乱暴な言葉遣いとかガサツな態度は上位に入るよ。
もちろん「ぶりっ子に見えて嫌い!」って思う人がいてもいいとは思うけどね。それは個人の価値観だから。
でも客観的に言えば、かわいらしい方が受け入れられやすいし生きやすいと思う。
私の上司はサバサバ系のイイ女だけど、全然ガサツには見えないよ。繊細な気配りするし、言葉遣いも綺麗で優しい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項