宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

ぼくは親を泣かせてしまいました。親に辛いことをあまり分かってもらえていないのではないかという疑いの気持ちが出ています

カテゴリ

ぼくは親を泣かせてしまいました。

ぼくは、スポーツ推薦の高校生で、少しADHD

のようなところがあります。

僕の恋人も、精神的な病を罹患しており、元々

障害を持っています。

高校に入ってから、全く上手く行かないことが

増え、ぼくはパニックのような症状を起こすよ

うになりました。

それが親にバレてしまわないよう、ずっとずっ

と隠していましたが、先日、親に怒鳴られとう

とうパニックを起こしてしまいました。

親は何も言わなくなり、買い物に行くと言って

家を出ました。

帰ってくるなり親は、

あれは酷い、どうしてこんなことになってるん

だ、もう高校に行くやる気がないのか

とぼくが寝ている横で聞いてきました。

ぼくにも理由は分からないのです。だから、

酷すぎるなどと言われてもどうしようもない。

やる気があってもできないのです。

どうしようもないこんな自分を責められても、

親の質問には答えられませんでした。

親は、お前が恋人に感化されているだけだと

言っています。

僕の恋人は精神的な病を患っているので、

それも仕方ないことだと思います。

確かに僕も、その事については考えました。

でも感化されているなど関係なく、僕が辛いこ

とに気づいて貰えなかったのかな、と思ってし

まいます。ぼくは親のことが大好きで、もちろ

ん親のことは何よりも信じています。

ですが、今回の1件で、親を泣かせてしまった

情けなさと、親に辛いことをあまり分かっても

らえていないのではないかという疑いの気持ち

が出ています。

ぼくはこれからどうすれば良いのでしょうか。

名前のない小瓶
78250通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています
名前のない小瓶

発達障害でできないことがあるのは仕方ないと思います。小瓶主様がパニックになってしまうのは悪くありません。

ご家族が気付いてくれないのであれば、自分から話してみてはいかがでしょうか? 今まで心配させまいとその話をしてこなかったわけですよね。家での様子だけではご家族も小瓶主様が抱える症状を理解できないと思います。

話してもすぐにご家族は受け入れられないかもしれません。今まで何の問題もないと思っていた我が子に障害があるというのは受け止めるのが大変なことです。しかし、最近は自閉症スペクトラムと名称が変わりましたが、スペクトラムというのは虹という意味で虹のように多かれ少なかれ誰しも傾向はあります。ADHDかそうでないかは百ゼロではありません。小瓶主様は少し平均より傾向が強いということです。そのように話せばご家族も受け止めやすいと思います。

責任転嫁して彼女さんにご家族が心ない態度を取らないように小瓶主様が守ってあげてくださいね。お二人が添い遂げるか未来は分かりませんが、小瓶主様と彼女さんがお互いに素敵な恋だと思える恋をできるよう祈っています。

発達障害の人は不得意なこともありますが、普通より得意なこともあることが多いです。エジソンはADHDだったといわれています。小瓶主様にも何か特別な才能があるかもしれません。それを開花させれば最大の親孝行にもなるので、ご自分を卑下せず、得意なことで羽ばたいていってください。陰ながら応援しています。

LAPIN

親も

人間なので
わからないこともあります

自分と違う気持ちを


理解出来ないこともあります
だからといって

親御さんを

否定しないで

きっと大切に育ててきたはず

その子が

自分の意図せない感情を持ってることに
戸惑ってるのでしょう

親が子供の為に泣くのは当たり前です

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。