宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

長い長い眠りにつくね。死ぬ決意をしました。薬をためてる間に、遺書も完成させなくちゃいけない。さよならを言わなくちゃいけない

カテゴリ

私は富山県のJCです。

最初にどうでもいい話をします。

もう少しで英語弁論完成するんですよ。

今、ご飯を食べてるんです。とても、美味しいお米だと思います。(ミルキークイーン)

ただ、生きてるだけでありがたい。

私の恩師は、そう言ってました。

だけど、ある日、脳の血管がつまって寝ている間に死んでしまいました。

先生。今までありがとうございました。

だけど…

生きてるだけでありがたい…?

さんざん、死ねと言われてきた私には、いじめられていた私にはまったく、ありがたいとは思えませんでした。

今までに、何回も死のうとしてきた私には。

修学旅行のときに、電車が来て、いまだ!と思ったのに、死ねなかった私には。

そして、今。

令和元年 7月25日 午後7時25分

死ぬ決意をしました。

死んだらもう二度と辛いことはないし、望んだ世界へ転生できたりして…(アニメとか漫画の見すぎ)

知ってますか?何か宗教がある人よりも、無宗教の人たちのほうが自殺する人数が多いこと。

私も無宗教だったらよかった と、いつも思います。

そういえば、いつ死ぬかについてですが。

今、心療内科の先生たちに嘘をついて、睡眠薬を出してもらってます。

2週間分の薬です。

14個。

足りません。

あと、もう少し我慢すれば楽になれます。

その間に、オープンハイスクールも終わって、夏休みも終わって、またみんなと学校でバカやって。

他の人たちから見たら、私は幸せものでしょう。

友達にかこまれて。

両親がいて。

生徒思いの先生がいて。

みんなには感謝しています。

でも、私には過去の恐怖があって辛いんです。

生きてるかぎり、解けない呪いです。

あと、何週間も耐えきる。

あと、もう少し(?)

もう少し。

最後のひと踏ん張り。

それまでは、耐えて。

それまでは、切ってることがバレないように、ボディスティッチもバレないように。

大丈夫。

大丈夫って自己暗示すれば大丈夫。

問題ない。

もう少し頑張れる。

これで、本当に最後。

そしたら、長い長い眠りにつける。

薬をためてる間に、遺書も完成させなくちゃいけない。

さよならを言わなくちゃいけない。

友達が盗撮された事件も、解決させなくちゃいけない。(犯人はもう判明した)

数週間あれば、全て終わらせられる。

みんな、幸せになったらいいなぁ。

最後まで、綺麗な心でいられたらいいなぁ。(もうすでに汚い)

今、独りの少し内気なあの子にもっと沢山の友達が、できたらいいなぁ。

そしたら、もう寂しくないよ。

妹が将来の夢の看護師か、医者になれたらいいなぁ。

みんな無事に、高校受験終わったらいいなぁ。

最後に見る景色が、綺麗だったらいいな。

幸せだったら、いいな。

最後に。

これを読んでくれた人たち。

時間を無駄にしてしまってごめんなさい。

そして、本当にありがとう。

よければ、少しでもいいからコメントしてくれたら嬉しいです。

あなたたちに、幸せがおとずれますように。

それでは、さようなら。

私の大切な人たち。

そして、これを見てくれた人たち。

78140通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています
どん

私には、あなたを止められるほどの語彙力はありません。
けど、最期ぐらいは自分を褒めてあげてください。
頑張ったね。お疲れ様。って。
あなたが幸せになれますように。

ななしさん

あのね、そんなにやりたいことや見たいものがあるなら、自分で経験してからにしたらいいのに。
それから死んでも別にいいでしょう?
感謝をささげるものがあるうちは、もったいないと思うよ。
信じる物も、この世の先も、愛情も、全部見つけられなくなった後に、死んでも遅くないよ。

それから、ODで死ぬの難しいよ?
何百錠も飲んで、苦しんで戻ってきたくないなら、やめておきなよ。

ななしさん

誰かの幸せを願える人が死ぬのは嫌だなぁ、とか思っちゃったよな

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。