松本人志さんが、上司なら私は、きっと会社を辞めてなかった。
あの人のような上司、先輩が欲しかった(ノ_・。)
その仕事が、やってみたくて入社して、さまざまな部署に異動して色んな経験もさせてもらえた。忙しかったり、疲れていてもほんとにこの仕事が好きなんだなぁと思ってた。
だが、上司には恵まれなく理不尽な部署異動に、話しをさせて欲しいと言うこちらの言葉も会社攻撃と取られ、毎日取り調べのようなことをされ最終的にはこんな会社に失望し退職した。
自分の気持ちが、壊れてまでも会社に居座り続ける力は私にはなかった…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
業種も職種も勤務場所も勤務内容も、ある程度なら選べます。
でもどんなに努力しても選べない、選ぶ余地さえないものはやはり人間関係。
部下ならまだしも上司ならなおさらです。
それはもうあなたにはどうしようもなかったこと。あなたは最善を尽くしたと言えるでしょう。
仕事への熱意も積極性もあるご様子なので、本当に優秀な人材だったでしょうに。
その会社は大損しましたね。
そんな、何が大切なのかもわからない会社に未来はありません。辞めて正解でしょう。
あなたのような方なら、またすぐに新しい居場所を見つけることができますよ。
少しやすんで、心が落ち着いたらまた動きだしましょう。
今度こそ、良き上司に巡り会えるよう祈ります。
また、将来あなたの部下になる人が羨ましいです。
あなた自身はとてもいい上司になれると思います。
お疲れ様でした。
応援してます。
さぞお辛い職場環境だったのでしょう、まずはそこからの決別を決めたあなたの勇気に拍手を送らせて下さい。
人間関係、難しいですよね。譲れないものであればあるほど激しくぶつかり合って傷だらけになるものです。
次こそはあなたの熱意を正当に評価してくれる上司、職場に出会えることを祈っています!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項