初めて人を顔以外で好きになった。もう金輪際こんな人には出会えないと思う。人間顔が全てだと思って生きてきたし、自分自身もルックスにばかり拘って中身はないがしろにしてきた。その男の子の雰囲気が、話し方が、笑い方が、仕草が好きだ。他の男の子とは何かが違う。異性とはあまり話そうとしない、男の子同士で会話するときに見せる笑顔がとても可愛い。無駄に群れたりしない。物事をとてもよく考える人だと思った。頭がいいんだろうと思った。芯があって、でも自分を押し付けたりはしない。彼はお洒落で何においてもセンスを感じる。人を傷つける言葉や下品な言葉を言わない。そう言う人だと思う。でもどこか影があって、必要以上に人と関わろうとしないのは、何が原因なんだろう。彼は私に興味がない。正直私は顔もスタイルも周りの子に比べれば良い方なのに、彼は私に本当に関心がないようだった。私が外見だけに固執して中身がない見掛け倒しであることを見抜かれているような気がした。私に興味がない事も魅力的に思える。もう平行線のまま終わるんだろうなあと思うと虚しいし、疲れた。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
ななしさん
顔やスタイルなんて
どんな人だって変わるんだよ
若いうちは保てるけどな。
そんな見かけだけにとらわれるような男性は駄目だよ 見る目ない。
たぶん考えられるには、
1、他人に元々病的に興味がない。
2、自分大好きっ子なゆえ他人を愛せない
3、本当は見下している
4、トラウマがある
だいたい この4つだな。
長く付き合いたいなら中身だ。
外見なんかアクセと変わらんからな。
アクセも毎回同じもんってわけじゃないからな。
ななしさん
素敵!カワイイ!
虚しく感じないで。
がんばって♪
ななしさん
とても魅力的な人なんでしょうね。
その良さが分かったなら、ひとつの気づきで、新たな成長のきかっけになりませんか。
「外見だけに固執して中身がない見掛け倒し」の人から、中身の良さを見れる人に。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項