宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

保育園の頃、私は早く大人になりたくて仕方がなかった。無力な自分が嫌だった。将来の夢は看護師さん。困っている人を助ける、優しい看護師さん

カテゴリ

保育園の頃、

私は早く大人になりたくて仕方がなかった。

無力な自分が嫌だった。


将来の夢は看護師さん。

困っている人を助ける、

優しい看護師さんに憧れていた。



今の自分はどうだろとふと考えた。


歳だけ大人になった今の自分。


勿論看護師になんてなれていない。


大人になった実感が欲しいのか、

ただの見栄なのか、


タバコを吸うようになった自分。



優しさには経験と賢さが必要なんだと今は思う。


優しいだけでは誰も助けられない。


勿論ほんのすこしの優しさで救われる人もいる。



私も何度も救われた。



せめてもの救いはなりたくない大人にはなっていない事。


小さい頃から周りには反面教師が沢山いた。



暴力や暴言、


人格否定。


自分のことが分からずに他人を傷つける大人。



こんな大人にはなりたくないと思っていた。


でもなりたい大人は考えていなかった。



優しい。

困っている人を助ける。


漠然とした目標だけ。




ダメなことばかり明確にしてしまった。



しがらみは増える一方で。




ろくに感情を表現することも難しい。




怒ることができない。




昔の私に手紙をかけるなら、



どうかなりたい自分を見つけてほしい。




どんな大人になりたいか。


教えてほしい。




早く死ねますように。



そんな願いを込めながらタバコを吸う。



朝はエナジードリンク、



夜はアルコール。





大人しかできないことをしているのに、


大人になんかなれやしない。




早く大人になりたい。

名前のない小瓶
77639通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています
名前のない小瓶

ささやかな反抗と緩やかな自殺としてのカフェイン、煙草、アルコール

ただ優しくあろうとすることは美しいと思います
自分にも優しくなれるといいですね

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。