LINEスタンプ 宛メとは?

寿命がなくなるスイッチがあればいいな。生きるのって大変だよね。私は普通の人の生活が出来ているのだと思う。両親はいい人で家族もいい人

カテゴリ

生きるのって大変だよね

私は普通の人の生活が出来ているのだと思う
両親はいい人で家族もいい人。就職先は資格ありの医療系だし、妻もいるし、可愛い子供も最近できた

ただこんな恵まれた生活していても生きるのは大変だ。
両親や家族はいい人だけど、幼い頃から生活が大変だったから大人の前では優等生になるよう努力して悩みは打ち明けないようにした。
就職は医療系なら食うに困らないだろうと思って資格とったら、高齢化社会の弊害による医療費削減のあおりをうけて給料が上がらないわりに偉そうなジジババがお客様目線でやってくるし、利益の追求をしろと会社や上司も言ってくる。なによりも仕事が遅く性格も適当な私に医療職の適正がないことに資格を取ってから気づく。また資格とるために親が払ったコストを考えるとその職業から外れられない呪いにかかる
結婚してから子供ができたが、妻の仕事や育児のため妻の実家に近いところに住んでいる。仕事が休みの日にはお誘いがあるので断れず休日は親戚付き合い。妻もちょくちょく実家に帰って貰い物をしてくる。そのたびに私の給料では買わないような物を貰ってくるのでありがたい反面、私の給料では買えない食材の美味しさに気持ちが落ち込むが妻の手前無理やり笑顔を作る。自分の給料は自分の通帳に入れて毎月決まった額を妻が握っている通帳に入れるが決まった額を入れると毎月の収入よりも多く減っていく。そこに80円×2個の決まった昼ごはん代は妻は考慮してくれないため毎月自分の貯金が減っていく。また毎週のように2人目の計画を常に言ってくる妻や妻実家には、そんな金はねえ!といいたいところだが大人の対応でかわそうと必死。
現在3ヶ月の子供も可愛いが上手く寝られないのか毎日泣き喚く。早く帰れた日は寝かしつけもやり、落ち着いた頃に妻が寝ている横で小遣い稼ぎの株の勉強。けれど中々上手く行かない

そんな生活の中で妻がマッサージ行きたいと言って昼の12時ごろ1時間コースで外出していった。いつもは子供も大人しい時間にも関わらず、今日はあやしても泣き止まずオムツなども取り替えたが泣き止まず。思わず背中をいつものトントンではなくドンドンと少し強めに叩いてしまう。しかも仕事などのストレスなどで思わず子供にイライラをぶつけてしまいそうになるため、マンションの壁を殴って一部破壊しイライラ発散。なんとか寝かしつけた後に帰ってきた妻には事情はそこそこに私が落ち着くまで1週間ほど実家に子供と共に避難して欲しい旨を伝え実家に避難。その夜妻実家から非難の電話の嵐。

私が非難されるのは分かるし、子供を叩いてしまったのは後悔している。
ただ少しは私のことも気にかけて欲しい。私が言っているのは子供と同じだけれど、私はもう生きることに疲れたよ

もう死んでいいよね。
こんな人生になるために頑張ったわけじゃないんだけどな

名前のない小瓶
77478通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

あなたはすごく頭のいい方、優しい方だと思います。
正直立場的にうらやましいところではあります。わたしも医療者ですが独身でまだ実家暮らしです。
仕事は責任が重く休みの日や帰ったらもう疲れて何もできません。
そんな中あなたは奥さんやお子さんへの気遣いのできるとても優しい方なんだなと思いました。
きっと奥さんもそういう面に惹かれて結婚されてたんでしょう。
奥さんもあなたが相当疲れてるのに気づき一回休ませてあげようと思って離れたんじゃないでしょうか。
一回くらいならきっと許してくれます。きっと大丈夫です。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me