メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
いじめを受けて男性恐怖症な私が好きになった男子に告白しましたが…
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
はじめまして!さらさと申します^^
皆さんに少し悩みごとを聞いて欲しいのです…
私は今高校一年生の女の子です(・ω・*)
私が中学一年生の時に周りに馴染めずいじめを受けていました。
その時から若干人間不信になり、特に年の近い男性に恐怖心を抱くようになりました。いわゆる男性恐怖症に近いのです。
ところが高校で同じ一年の男子に恋をしました。部活が一緒でいわゆる一目惚れでした。
そして思い切って告白しました。
しかし
「実は俺には他に好きな子がいるんだ。だから俺と付き合いたいなら俺を振り向かせることだな」
って言われてしまいました…
男子が苦手でしかも初めての恋なのでどうしたらいいか…
自分にも全く自信がないのでショボーンヌな感じです(´・ω・`)
私は本当に彼が大好きで絶対諦めたくないんです…
そこで宛メの皆さんにどうすればいいのか聞きたいのです(´・ω・)
一人より沢山の意見の方が心強いですし^^
皆さんよろしくお願いします!!
私頑張ります!ω
名前のない小瓶
4476通目の宛名のないメール
小瓶を
435
人が拾った
保存
0
人
お返事
7
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
7通のお返事が届いています
7通目のお返事
魅力的な女性になる努力をする。
佐久間なす。
6通目のお返事
諦めてください。というか、あまりいい男とは思えません。自分からそんな事いう男は、中身ボロクソです。
あなたの事を好きになってくれる素敵な男性、他にいます。断言します。
5通目のお返事
何度もアタックするよりも相手が逆に告白してくるぐらい自分を磨く事です。
魅力があれば振り向いてきますから。
あと相手の事をよく観察する事です。
4通目のお返事
まだ諦めきれないなら沢山努力して下さい。
恋してる今だからこそ自分磨きが出来ます。
外身も中身も素敵な女性になれるよう頑張って下さい!
by ろみひ~
3通目のお返事
あのー。男性を好きになって告白できた時点で、あなたの“男性恐怖症”は、克服されてますよね。まずそれが、『オメデトー!!』。
簡単じゃないですか?その男子が好きだという女の子のタイプに自分がなればいいのでは。
振り向かせるには更にその子よりも上にならなければいけないのだから、勉強でもポーツでも、その子よりも上になればいいのですよね?
更に、その子の欠点も見つけて、自分は絶対そんな欠点を持たないように努力する。
彼が困っている場面では、すかさずさりげなく親切にしてあげる。
これで完璧。
あなたの意中の男子が言っている事は、こういう事だと思います。
36歳主婦
2通目のお返事
4476さま
なんだか、上から目線な男ですね
あまり、心優しい人とは思えないけれど
でも、あなたがそんなに好きで、諦められないなら
やはり自分磨きをすることかな?
でも無理やり『彼女より良い女の子になろう』と思わなくて良いと思います。
彼にとってはその彼女が一番好みな訳で、彼女以上でも以下でも駄目な気がします。
うたば
1通目のお返事
なんかすごい人に惚れちゃったようで(苦笑)
でも、好きになったらしょうがないですよね(*´Д`*)=з
やっぱ、振り向かせるためには自分を磨くことじゃないですかね
いろんなヘアアレンジ覚えたり、ダイエットしたり、雑誌でそういう情報仕入れてみたり……とか
そんな感じですかね?
まぁ、とにかく、応援してますよ(*^ー^*)
ナツ
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
大学で再履修科目を落としてしまいました。間に合わずに出していない課題があったからです。落ちるような科目でないので、再履修ですら落としてしまったことが恥ずかしい
「みんな」っていうものが嫌い。中1女子です。「みんな」って嫌ですよね。すごく残酷な言葉。「みんな」の中にいる人は全員、味方じゃない。仲間じゃない
兄が、家族が嫌い。いいですね、長子長男ってだけで大切に大切に育ててもらえて。家じゃ大きな顔しても肯定してくれる人ばかりで。自分のことばかり
親友と友達。少ない友達。はじめてできたたった1人の親友。めっちゃ難しい。わたし的にはいつも通りでも「最近冷たい」って友達に言われる。ちょっと自覚出てきたかも
生きるのが虚しい。早くこの世からお別れしたい。サヨナラしたい。何にもない私。いらない存在。役立たず。なんなら愛された記憶もほとんどない
うつ病の彼と私。ネガティブな彼とポジティブな私。お付き合いを始めて半年後に遠距離を始めました。そしてお付き合いを始めて一年が過ぎた頃、彼がうつ病と診断されました
お金が無い。先の生活が不安である。先月末に失業。貯金は底を尽きかけている。頼れる家族はいない。内縁の夫は病気のため無職。就職活動中だが不採用ばかり
精神的に疲れてもうすぐ半年。精神的に疲れて回復せず今日で五ヶ月目になりました。カウンセラー通ったり、なるべく明るく振る舞って友達と遊んで楽しかった!ってなっても
彼氏が冷たすぎる。付き合って1か月の彼氏が、早くも冷たくなりました。ラインはこっちからしないと永久に来ない、電話もしてくれない、次に会う約束もしてくれない
ニートの行動力。ぼーっとしてたら高校卒業してからニートの俺に2度目?3度目?の春が訪れようとしている。今20歳だから2度目なのかな?
疲れました。自分が言われたら不貞腐れて睨んでくる癖に本人は平気で無神経な事をいってくる父親がもう嫌です。母親からそういう人だから、なんも考えないで言ってて
どうしようもない心の孤独感。昔から人を信じやすくて、情が湧きやすくて、母親には褒められたけどそんな自分に疲れてしまった
飼い犬がストレスです。今家に17年生きている老犬がいます。幼い頃から喘息というか、呼吸器官が悪く「ゲーッゲーッ」とかなりデカい咳のようなものをしています
もうちょっとまともな人間になりたかった。頭の中で自然に浮かぶことは、理想とは真逆の、ゲスで残酷なことばかり。顔にもでて、周囲に不快な思いをさせる
今不安に思っている明日がいつかは過去のことになって、今夜のことを僕はきっと特に思い返すこともないのだろう。引き篭って何もしてない僕だから
お知らせ
マイページに「保存された小瓶」機能を追加しました※サポーター限定(2021.1.29)
「SNSを通じたサイバー犯罪に関する青少年の意識調査」アンケートの無料サポーターの件(2021.1.27)
「SNSを通じたサイバー犯罪に関する青少年の意識調査」の無料サポーターについて(2021.1.26)
過去のお知らせ
新着小瓶
友達にハブられ?ました。学校に行けていません。いつからだったかは覚えていませんが、仲の良かった友人二人から、避けられるようになりました
SNSでも悪者に。現実に逃げ場がないのでSNSで他人と交流していたら身に覚えのないことで一人悪者にされた。その相手が嘘をついて私が悪いことにされていた
素直になれなくて、本当のこといえずじまい。よいことも、わるいことも。相手の反応、気にしてしまうね。
人生振り返る。人にいい顔してきた。見下しているなとわかる発言に言い返せなかった。自分から話しかけないのに人が楽しそうに喋っていると寂しくなった
大学で再履修科目を落としてしまいました。間に合わずに出していない課題があったからです。落ちるような科目でないので、再履修ですら落としてしまったことが恥ずかしい
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
俺も死にたいよ。苦しまなくなるなら。 本当は君と同じなんだよ。 でも、俺は君と生きたいって思ったんだ。 生きろ、死ぬなってさ君にとっては すごく重い言葉だって知ってる。 そんなの余計死に
本を読みましょう。 それこそ手当たり次第に。自分を傷つけるよりその方がいいです。 本当の「不遇」に、自分を好きになる余裕はありません。 「歩く」または何でもいいからスポーツをする。とりあえず、や
大変な思いをされてますね。辛いですね、よく頑張っていますね。 私も同じように、学生時代、社会人になってからも愚痴を聞かされていました。 社会人になってから愚痴を指摘すると、発狂したり…。 一人暮
私も同じです。 子供もいて仕事もしていますが 未来に希望が無く 自分の価値がわかりません。 周りを悲しませるのは嫌なので 誰の記憶からも消えてしまえばいいのにと いつも考えています。
私の母も主様と同じような人です。 今日も、母にお金を使いすぎだと怒鳴られましたが、謝っても無視されて、お風呂で泣いている最中です。笑 母はお弁当を作ってくれないので、いつもはコンビニで100円のパ
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me