高校2年生女です。
私には恋愛的に好きな女の子がいます。
その子のことは、中1の頃好きになって、高校が分かれた今でも好きです。
でも、女同士の恋なんて上手くいかないことわかってて、悲しいなって思ってたら、中3の時に気になる男の子ができて、告白されました。
嬉しくてもちろんOKしました。
でも、なんかその男の子のことを好きになれなくて、結局すぐに別れてしまいました。
やっぱり、私は女の子が好きなんだって思ってたけど、高校分れてから好きな女の子に会えなくなって、本当に好きなのかよくわからなくなってきました。
そして、最近、また気になる男の子ができました。
でもこれが恋なのかなんなのかわからなくてモヤモヤします。
恋ってなんなんですか。
好きってなんですか。
私はなんなんでしょうか。
他にも、女性は性的な目で見ることが出来ず、汚いって思ってしまいます。
自分の体も汚く思います。
でも、女である自分は好きなんです。かわいい服着たいし、オシャレだってしたいです。
逆に男性は性的な目で見ることができます。
ただ、実際にそのような行為をしたことがないのでまだなんとも言えないのですが…。
私ってなんなんでしょうか。
名前なんてつけなくていいって思う人もいるかもしれませんが、名前がついていないと不安でたまらないんです。
誰か助けてください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私も同じ部活の女の子が恋愛的に好き。
でも、同じクラスの男子も気になってるし、彼氏欲しいなとかたまに思ったりする。
…女の子とぎゅってできるのは女子の特権だと思うし、その好きな子とぎゅってできた時、最高に幸せに感じる。
男子には男子のカッコよさがあるし、女子には女子の可愛さがある。
私は男子3:女子7くらいの割合でどっちも好きみたい。
乱文だね。ごめんなさい。
結局気持ちは曖昧ってことなのかな。私もずっと考えちゃうけど、簡単に答えは出ないみたい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項