現在の職場で働き、約2ヶ月。
未経験の事務の仕事は
常に反省と自己嫌悪と落ち込みの繰り返し。
早く一人前にならんと、と
勉強しても、一日の終わりに復習しても
同じミスを何回か繰り返す。
過剰な想像だが、煙たがれてる気もする。
そうして、また明日も働きます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
私もです……
どう教えたら良いか頭を悩ませてしまっています。
よくズレて物事を考えている、と言われます。変なところに神経質だと。
どう直していけば良いか分からず毎日指摘されながら仕事をしている状態です。
自分らしさが死にかけています。
本来の自分でないのが分かります
つらいです……
やる気が空回り、悲しいですよね。
慣れるまでの時間の問題であれば耐えて頑張れますが、向いていないのであれば転職を考えなくてはならないのでは……と考えています。
それすら分かりません。
期待している、いずれ出来るから!と言ってもらえてますが、心がついていきません……
ななしさん
無理せず明日も頑張って下さいね!
同じく、です。
私の場合は期待されて入った分、あまりのできなさ具合に落胆やショックも大きかったみたいで。
上司にどう教育したらいいのか、、と泣かれました。
やる気だけはあるんですが、更にそれが空回りしてしまい辛くさせているのかな…。
能力無いならできるようになるしかないけど、泣かれてしまっては限界な気がします。
こんなにもやる気もあって仕事も楽しいのにこんなに仕事に向いていないのかと。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項