最近、気持ちが落ちて色々なことがおっくうになることがあります。
きっと今、これを読んでくれているあなたには分かってもらえるはず……!
そんなとき、あなたならどうやって「よし、やるぞ!」という気持ちに切り替えていますか?
教えてください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
場所と環境を選びますが、
私は行き詰まってどうしようもなくなると物を壊します(笑)
いらないお皿割ったり笑、ノートに嫌なこととか全部書き出してビリビリ破ったり…
あとは、完膚なきまでに部屋をピッカピカにしたり
ゲームしてます(笑)
<a href="https://www.motivation-up.com/whats/stress.html">https://www.motivation-up.com/whats/stress.html<a/>
このサイトの、「カウンセラーが認めた
タイプ別ストレス発散方法」っていうのが
わりと面白かったので
良かったら見てみてください!
発散系、浄化系…とか
4タイプくらいに分けてあって、
自分に合うのはこれかな〜って考えるだけでも楽しいです!
まさに今そんな「あーあー」な気分。
1番効果的なのは笑ったり運動したり、規則正しい生活を送ることだと考えています。
「よし、やるぞ」っていうときに上記のことがおろそかになっていると、気分も上がらないと自分は思います。
あとは、ブログや動画、本などから色んな情報を漁ります。ネットには色々なものが落ちています。
時間を意識すると結構考え方が変わってくることを最近知りました。
悩んでるぐらいなら、自分なら動きます。
難しいですが…
コンビニかスーパーで気になっているプリン、シュークリーム、アイスなどスイーツを大人買いしてやけ食いします。(¥1000くらい)
ちょっとお金をだしてコンビニスイーツも魅力だけど、スーパーの方が安い価格でたくさん食べられる印象です。
いいお値段の美味しいスイーツをちょっと食べるのは、自分を大事にいたわってあげたい時。
それで、入浴剤を入れてお風呂に浸かって、寝ます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項