自分は、人との接し方がわかりません。
接し方っていうよりかは、距離感、かな?
学校に行くと、仲のいい友達がいます。
その友達によって、挨拶するときに抱きついてきたり、ふつうに「おはよっ」って言ってきたり。
どこまでのボディタッチがokなのか。
どんな言葉を言ったら傷つくのか。
何をしたら自分を見てもらえるのか。
わかりません。
いつも自分に起きることを客観的に捉えているので。
まるで人生の映画を見ているように。
そのせいで、変な人とか、KYとか色々言われて。
もう何が何だかわかりません。
わかってくれる人、いますか?
お返事してくれると嬉しいです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
琥珀さんへ
私も、距離感とかはいまいち
わかりません。
私は、相手がどう思ってるかとか、
私が何を望まれてるのかとかを
考える事が多いです。
友達に抱きつかれる事は
ほぼ毎日ありますが、
抱きついてくる前の会話や、
表情とかで、
この子は今こんな感じの気持ちかな
って考えてます。
相手の感じによって
頭を撫でてあげたり、
腕をまわしてみたり、
言葉をかけたりと、
そんな感じです。
私は、距離感がわからない分、
この子ならこうすれば喜ぶかな
とかって考えて行動する事が
多いです。
相手のことがわからない時は、
自分ならこうされれば
嬉しくなるかなって考えてます。
だから、大好きと言われれば
大好きと返します。
でも、自分が無理をしてまで
誰かと仲良くする必要は
ないと思ってます。
だから私は、そうやって、
相手が敵にならない為に
必要な事をしてます。
ボディタッチはどこまでがOKかは
人によるから難しいですが、
私は、相手が自分にする分と
同じ位までならOKと判断してます。
どうすれば自分を見てもらえるか。
私は、自分を見てほしい時は、
かまって。とか、思った事を
ほとんどそのまま言いますw
reiより
ななしさん
私も自分自身を非常に客観視してしまうのでその自分についてさらに客観的立場から日記なんかを書いています。
普通の人って、どんな人かって考えるとやはり、すべての人を足してその人数で割った感じのイメージでしょうか、けどそれはイメージの話だし出来っこないし、そもそも普通の人って誰って言って特定の一個人が出てくる事は、ほぼ無いでしょう。
逆に、変な人に変な人と直接言うのは、変な人のような気もしますし、KYな人にわざわざKYというのもKYな気もします。
みんな分かってますか。言わずもがなって感じですよね。
人との接し方って始めは皆分かりませんよね❔どこまでがOKでどこからがNGかなんてのは沢山の経験から学ぶものです、あなたは単に純粋な優しいかたなのですね、人生誰であれ何度も仕事や人間関係でNGを出すものです!接客業だって皆0からスタート点じゃないですか、理解出来ますか❔又書き込んで!
僕は学校では、挨拶とかあんまりしないかな。相手側から「じゃあね」とか言われた時だけ返事返しますね。
でも、女子とかは普通に朝来て「○○おはよう」ってナチュラルに言ってますね。
僕が僕の中学の友達と関わるときは、ボディタッチは無いけれどめちゃくちゃ話しますね。常に沈黙が無いように笑
どんな距離感が好きかは人によって違うから、どこが最適なのか見極めていけたら良いね!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項