メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
みなさんには夢がありますか?
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
みなさんには夢がありますか?
私にはいま、夢がありません。やりたいこともありません。でもそんな私でもいま、ひとつだけ叶えたいことがあります。
『努力をして、大学生になること』
大学生に憧れています。
はやくなりたいです。
資格もとりたいです。
何より自分を成長させたいです。
でもこの大学がいい!
この学部がいい!
ここでこんなことしたい!
っていうのが見つからないんです。色んな大学のパンフレットをたくさんもらいました。オープンキャンパスも行くつもりです。
でも怖いんです。
大学に行って、もしやりたいことが見つからなかったら?高い学費を払ってもらっても、就職出来なかったら?就職出来たとしても、満足のいく仕事をしているのか?
考えるたび不安になってしまいます。いまはひたすら勉強を頑張っています。
大人になったら、やりたいことを仕事にして、毎日充実させたいです。そして、誰かの役に立ちたい。1人でもいいから、自分を認めてもらいたい。辛いこともたくさんあるけど、この仕事に就けて幸せだよっていえる大人になりたいです。
もし、社会人の方がいたら、満足いく仕事をしていますか?って聞きたいです。
学生の方がいたら、未来に不安はありますか?やりたいことありますか?って聞きたいです。
いまの私には勉強を頑張ることしか、出来ない。
あなたは努力していますか?
なにかに夢中になって、一生続けたいことはありますか?
高3☆yuca:)
名前のない小瓶
4448通目の宛名のないメール
小瓶を
333
人が拾った
保存
0
人
お返事
9
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
9通のお返事が届いています
Orange7(影光)
9通目のお返事
中三です。
最近まで夢があったのですが今、その夢を諦めようとしています。その職業は数学が出来なければならない仕事なのですが私は数学が苦手で・・・
努力してないのに夢をあきらめるなんておかしいですよね。
もちろん未来は不安です。
だけど希望もあります。
先が見えない人生だからこそ楽しいんじゃないかなと思う今日この頃。
8通目のお返事
私も今、あなたと同じような感じです。
やりたいこともとくに見つからず、不安だらけです。
7通目のお返事
大学一回生です。
私は未来に不安があります。なりたい職業がはっきりと決まっていないからです。
でも英語関係の職業に就きたい、という気持ちはあるので、今はがむしゃらに勉強を頑張ろうと思っています。大学生活の中で、自分が本当にやりたいことを見つけて行きたいと思っています。
6通目のお返事
私いま大学生です(^^)ノ
いま2回生の
今年20歳です☆
私すごく不安ですよ(笑)
このままでいいのか
ちゃんと就職出来るのかな…
考えれば考えるほど
不安だらけです(>_<)
だけど毎日を
頑張るしかないから
自分なりに
毎日頑張っています。
大学に入って
資格も取りました(^^)ノ
課外活動やサークル
バイトも頑張ってます☆
夢は無理矢理
作るもんじゃなくて
自然と出来るモンだと
思ってます!!
→大学生になること
→資格を取ること
→自分を成長させたい
立派な夢もしくは
目標ですね☆
尊敬します(*^-^*)
こんな事を
受験生のyuca:)さんに
言ってしまうのは
ダメかもしれませんが…
学ぶ内容はどこの大学も
あまり変わりません。
自分次第だと思います。
[活かすも殺すも自分次第]
って事です。
大学は中学.高校と違い
自由ですがそれ故に
[自分]てものが
大きく左右されます!!
頑張るっていう
強い意欲があるなら
大丈夫ですよ!!
なんか何が言いたいか
文章能力が乏しいため
分からなく
なってきました(笑)
申し訳ないです(>_<)
この大学っていうのが
まだ見つからないなら
ひたすらオープンキャンパスに
行きましょう\(^^)/
なんなら地元離れてでも
行く価値はあると思います!!
日本にはいっぱい大学
あるんですから
いっぱい見学して
あなたにピッタリな大学
または学部を
見つけて下さいね(^-^)
がんばってください!!!
5通目のお返事
夢、というか、なってみたいなぁと思っている職業はあります
高校の社会(歴史)の先生です
しかし、私は今そういう学部にいないので、なるためには学部をかわらなきゃいけません(^^;)
大学に行ってから、見つかる
そんな人もいます
とある学科に入って、それがいやになるかそのままでいけるか
それは、やはり人によると思います
いろいろ迷ったりすると思いますが、よくよく考えてください
まだ時間はあります
入ってからだって、まだ迷えます
こんなに迷うことができるのは、今のうちですよ(^^)
(と、友達に言われました(笑)
大変だとは思いますが、後少し、がんばってください
4通目のお返事
大学1年生のものです。
私もちゃんと就職できるかどうか、不安です。
できたとしても、役に立つ人間になれるかどうか、不安です。
やりたいことは・・・よくわかりません。
私も、あなたと同じようなことを思っています。
ただ、大学は自由です。4年間は短いですが、その中で、自分が「これだ!!」というものを見つけられる可能性だってあります。あまり将来について不安になりすぎず、今できることを精一杯やってください。
応援していますよ(^O^)/
3通目のお返事
私もつい最近まで
夢について悩んでました
うまくやれるか不安で
いまのyucaさんみたいに
他人に迷惑をかけないか
満足できる仕事につけるか
いまやりたくても、
やったあとから
嫌になってしまわないか。
不安でしょうがなくて
ずっと前に進めませんでした
だけど
ふとしたことから
ミュージシャンになりたい、
と思うようになりました
ミュージシャンは
星の数ほどいるし
なれる確率も低いです
可能性はほぼないに近い
でも自分が一瞬でも
良いなって選んだ道を
信じたい。
そう思ってから
ミュージシャンになるっていう
夢のために歩んでいます
いまyucaさんは
勉強や趣味に没頭して
やりたいことを
やっているうちに
自然となりたいものが
わかってくると思います
大学に行ってから
夢を探しても遅くないし
今は将来の自分のため、
夢を探すために
いろんなものを見て
いろんなものを感じて
感受性豊かにしてみては
いかがでしょうか?★
一緒に頑張りましょう!
\"やろうと思えばできる\"
\"やらなきゃできない\"
合言葉ですよ*笑
応援してます(´・ω・`)
@きおん
2通目のお返事
現在就活中の大学4年です。
社会へ出る不安はあります。行きたい会社へ行けるというわけではないし、何社も何十社も受けて内定は一つ
本当に満足できる会社かは入ってみないとわからず、不安で不安でしかたありますん。
でも案ずるより生むが易しということもあります。
過ぎてみないとわからないことですね。
ちなみに大学は第一希望の所ではありませんが、今はこの大学で良かったと思いますよ。
1通目のお返事
読書はいいですよ、一冊まるまる読まなくていいので、何冊も広いジャンルの本を読んでみるのはいかがでしょうか。自信がつきます。私には5つくらい夢があります。欲張りですが、平行して叶うと思っています。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
家業を継ぐこと。家業を継ぐ大変さ。44歳で気付いてしまった。もう逃げ場なし自信なし。うつになってしまった。乗り越えていけるかな…
恋は盲目と言うけれど、本当に、人を好きになって、その気持ちが薄らいで、我に返ったとき、マジなんであんなやつを良いやつだと思ってしまったんだって、よく思う
高3女子です。母子家庭なのですが母に彼氏がいます。私に打ち明けたから遠慮がなくなったのかほぼ毎日通話するようになり、休みの日は一日中してます
モヤモヤと落ち着かず疲れが取れない。今のご時世、リモートワークさせてもらえてるのは助かる。だが、疲れた。5つも離れていない目上の方々が、男女問わずここ最近
気分の浮き沈みが激しくて自分がよく分からない。沈んだ時にめっちゃ死にたくなる。調子がいい時は笑ってられるし、勉強も15時間以上出来る
病みすぎ乙。もう病みすぎ。元気になったと思ったら急に何もできなくなって、つらいし、先生がライン返信してくれない。私は先生に依存してて
【子供3人】無理だけど羨ましい。良いなぁ・・・子供3人の家族。結婚した頃は憧れてたし、実現する気持ちもそこそこあった。でもやっぱり、無理だ。2人でいっぱいいっぱい
この進路で本当に良かったのかな…?私は絵を描くことが好きで、将来は絵の仕事に就きたいと思っています。でも、自分の作品をダメ出しされるのがすごく苦手です
中学受験や塾をやめたいと思っている君へ。今までがんばったんだね。どうしてやめたくなったのかな。課題が多すぎるから?塾の友だちと競争するのに疲れたから?
毎晩くる死にたい気持ち。私は2年ほど前に自殺未遂をして失敗して、未だに精神科を受診しています。今は1ヶ月に一回先生とお話をしています
つよつよ絵師になりたーーーーーいフォロワー百人くれっーー!!
多忙と不調は同列なのか。年に1〜2日、月経が重くて具合が悪くなる。いつもは薬を飲めば割と平気。だが、年1〜2日だけ腹痛と吐き気と頭痛がコンボでやってくる
部活がしんどいです。先輩は優しいです。同級生も優しいです。でも、行けないんです。理由は、私もよく分からないんです
いつも自分が嫌になります。私はよく嘘をつきます。見栄を張って、物事を誇張して話します。皆の目を引きたいし、すごい!と言われたいです
一人になりたい。3歳の自閉症の子供がいます。毎日療育通いで親も一緒なので帰宅したらぐったりしてます。生理も止まり、体調も崩してしまいました。毎日イライラしてます
お知らせ
マイページに「保存された小瓶」機能を追加しました※サポーター限定(2021.1.29)
「SNSを通じたサイバー犯罪に関する青少年の意識調査」アンケートの無料サポーターの件(2021.1.27)
「SNSを通じたサイバー犯罪に関する青少年の意識調査」の無料サポーターについて(2021.1.26)
過去のお知らせ
新着小瓶
友達にハブられ?ました。学校に行けていません。いつからだったかは覚えていませんが、仲の良かった友人二人から、避けられるようになりました
SNSでも悪者に。現実に逃げ場がないのでSNSで他人と交流していたら身に覚えのないことで一人悪者にされた。その相手が嘘をついて私が悪いことにされていた
素直になれなくて、本当のこといえずじまい。よいことも、わるいことも。相手の反応、気にしてしまうね。
人生振り返る。人にいい顔してきた。見下しているなとわかる発言に言い返せなかった。自分から話しかけないのに人が楽しそうに喋っていると寂しくなった
大学で再履修科目を落としてしまいました。間に合わずに出していない課題があったからです。落ちるような科目でないので、再履修ですら落としてしまったことが恥ずかしい
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
俺も死にたいよ。苦しまなくなるなら。 本当は君と同じなんだよ。 でも、俺は君と生きたいって思ったんだ。 生きろ、死ぬなってさ君にとっては すごく重い言葉だって知ってる。 そんなの余計死に
本を読みましょう。 それこそ手当たり次第に。自分を傷つけるよりその方がいいです。 本当の「不遇」に、自分を好きになる余裕はありません。 「歩く」または何でもいいからスポーツをする。とりあえず、や
大変な思いをされてますね。辛いですね、よく頑張っていますね。 私も同じように、学生時代、社会人になってからも愚痴を聞かされていました。 社会人になってから愚痴を指摘すると、発狂したり…。 一人暮
私も同じです。 子供もいて仕事もしていますが 未来に希望が無く 自分の価値がわかりません。 周りを悲しませるのは嫌なので 誰の記憶からも消えてしまえばいいのにと いつも考えています。
私の母も主様と同じような人です。 今日も、母にお金を使いすぎだと怒鳴られましたが、謝っても無視されて、お風呂で泣いている最中です。笑 母はお弁当を作ってくれないので、いつもはコンビニで100円のパ
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me