宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

こんなやつになりたくなかったはずなのに。悪口や愚痴しか言えない。いじめ、陰口、親の愚痴小さい頃からずっと聞いてきて、こんな人間には

カテゴリ

悪口や愚痴しか言えない。
いじめ、陰口、親の愚痴
小さい頃からずっと聞いてきて、こんな人間にはなりたくないって思ってたのに。
みんなの前で言われて気付いた。
あの人たちと何も変わらない。
自分が醜くて害をなす化け物にしか思えなくて。
はやく消えなくちゃいけないとわかってても死ぬ勇気がない。

名前のない小瓶
74755通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

消えるのはちょっとだけ、待ってください。
せっかく、気づいたのですから、もったいないと思います。
それから、ほんの少しだけ、なりたい自分に近づけたら、すごくいいなと思います。

他者への攻撃はご自分への最大の防御です。

言うとかするとかをちょっと横に置いて、ご自分が感じるそれがどこから来るのか考えてみませんか。
何かとてつもなく不安があるのではありませんか?恐れかもしれません。

それをはっきりと自覚して、そっと包んで大丈夫と声をかけたり、よく生きてきたねと労うことで、悪口や愚痴が減るかもしれません。安心で安全な他者の所で思いっきり吐き出すことも大事です。

このことで、それを言っていたその人たちのことも理解できるとても重要な体験になるかもしれません。
まあ、それはさて置いて、主さんが悪口や愚痴をここで言うのは一向に構わないのです。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。