宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

支離滅裂でごめんなさい。昔から頑張ることや勉強が嫌いでした。それでもやらなければいけないことだからなんとかやってきました

カテゴリ

くだらないことなんです。
私以上に辛くて苦しい思いをしてる人の方がたくさんいる事もわかっています。

昔から頑張ることや勉強が嫌いでした。
それでもやらなければいけないことだからなんとかやってきました。
母に言われて中学受験もやり、大学までの一貫校に入学、現在は大学4回生。

講義は体調不良でどうしても行けなかった数回を除いて毎回必ず出席はしていました。
毎回真面目に受けていたわけではなく、寝たり内職したりする講義もありました。
でもあえて落とした1科目以外の単位は全てとり、その科目も次の年に取り直しました。
既に4回生で行う卒研以外の単位は全て取りきり、卒研さえ通れば卒業できます。

でも3回生の秋学期、次の年に所属する研究室の配属を決めなければいけなくなったあたりから、徐々に勉強に関する事や将来に関する事が嫌になり、出来なくなってきました。

昔から嫌な事は先延ばしにし、逃げる癖がありました。それでもこれまでは期限にはなんとか間に合わせてきました。

嫌な事でも嫌々やってこれたんです。
ですが最近は嫌な事が出来なくなりました。身体的に拒絶するような症状はありません。
やらなくてはと思い、やっても集中力が続かずすぐに違う事に逃げてしまいます。

逃げている時は少し嫌な気分を忘れていられます。でもすぐにやっていない罪悪感、焦燥感、自己嫌悪に陥ります。
そのためか好きな読書もゲームもあまり楽しめなくなりました。

これに悩み、少し調べてみましたがうつ病のような症状もなく、大学のカウンセリングにも通い始めましたが病気ではないと言われました。研究室の先生にも相談し、私にも個人的に対応して下さっています。

それでも私は就活や卒研に対して何も出来ていません。
そんな自分が嫌です。情けない。
でも変わろうとも思えない。
頑張って生きていかないと行けないなら消えたい。誰にも迷惑をかけずに楽に死ねるなら死にたい。小学校高学年からの私の願いです。

冒頭で書いたように私以上に辛くて苦しくて悩んでる人がこの世にはたくさんいる事は分かってます。
だからこれも私の甘えなんでしょう。
今まで自分なりに頑張ってきたりもしました。馬鹿な私でもなんとかほとんど単位を落とさずやって来ました。でももう疲れました。私は本来何も出来ないんです、なにをやってもだめなんです。
疲れた。
消えたい。

長々とごめんなさい。

名前のない小瓶
74441通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
げしの

ほんっとーーーーにみんなそんな感じです

自己嫌悪に陥る必要はまったくなしです!

頑張ることや勉強が好きな人なんて少ないです

まじでまじで世の中の9割の人が少しだらしない人ばっかりです

卒研なんてちゃちゃっとやって出してる人ばっかりですよ!
(真面目にやったほうが楽しいとは思いますけど!)

誰もあなたに無理をしてくださいなんて頼んでないと思いますよ!

頑張るかさもなければ死になさいとか言われていないはず、、、

本当に落ち込むような状況ではないです!!

自分のできる範囲の努力をするのみです
その努力がただ眠るだけなら眠ってください

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。