LINEスタンプ 宛メとは?

嫌な事があった時人に依存してしまう。小さな事から大きな事まで、自分にとって心乱される事があると、知人に何時間も電話したり、直接何時間も

カテゴリ

小さな事から大きな事まで、自分にとって心乱される事があると、知人に何時間も電話したり、直接何時間も話してしまう。

話してるうちに怒りが振り返したり、不安が増大したりします。

結果的に疲れてしまい、相手も疲れてしまう。
心のキャパが狭い&敏感過剰気味らしいです。

基本的に人間関係で許せない酷い人に会い怒りが湧いたり、不測の事態で不安になると話さずにはいられなくなります。

他にいい解消方法(噛み砕くチカラ、スルーする方法など)が知りたいです。

自分の感情に負けます。(ちょっと困った遺伝あり)
大事な人達にいつも申し訳ないと思っています。なんとか治したいです。

名前のない小瓶
74181通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

個人的には諦めるのがいい方法かと思います。

その人はそういう人だからとか、人生なんてそんなもんくらいに思うようにするといいと思います。

また、そういう出来事があったらノートに愚痴を書いてみるのもいいかもしれません。

名前のない小瓶

私も似たような悩みがあって、以下をやってみました。

・書く(日記やノート、紙切れなどに思うままに殴り書きする)
・タイピングする(ワードやGoogle Docsなどで。紙で書くより速くできるので思うことが特に多い時におすすめ)
・レコーダー機能に言う

特に書く・タイピング方法だと、書いているうちに頭が整理されてきたり、書いた後が一気に見れるので具体的に何が気にかかっていたのか気づけます。

ご自分で分解してから人と話してみてはいかがでしょうか?

ななしさん

病院には行っていますか?
困った遺伝があるってことは、それ絡みで通院しているのでしょうか。

リフレッシュ方法は他の方がたくさん送ってくれるでしょうから、私はその前にやることとして、お友達の連絡先を消すことをおすすめします。
今の状態で他のリフレッシュ方法を聞いても、うまく活用できるとは思えません。人に話すことに慣れきっている状態では、他のことでそれ以上の快感を得るのはかなり難しいからです。
一番依存している連絡手段を断つことで、ようやく他の方法もやってみよう、他の方法を試さなければ、という意欲も強くわいてくると思います。

お友達の連絡先はお母さんに預けておくか、または普段はお友達に自分をブロックしておいてもらうこと。お友達からあなたに連絡がある時だけ、ブロックを外して連絡してもらう。
理性のブレーキが効かないなら、物理的に関わるのが不可能な環境を作る方が、お互いにとっていいと思います。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me