LINEスタンプ 宛メとは?

夢か現実かどうか分からない。私はよく心身共に疲れて爆発する寸前まで貯めるタイプです。いけないことと辞めた方がいいと言うことはあたまが痛く

カテゴリ

私はよく心身共に疲れて爆発する寸前まで貯めるタイプです。

いけないことと辞めた方がいいと言うことは
あたまが痛くなるほど分かっているつもりです

だけど理屈だけではどうしょうもなく
ずっと無限ループです。

最近心身ともに疲れることが多くって
外ずらをみたらなんともないと思うけど
そこそこ限界が来ているのだと思います。

夜眠るとき目を閉じたらゆめを見ているのか
まだ起きているのかわからなくなり
ただ真っ白な遠くの見えない怖くなるほどに静かな所に私は突っ立っています。
そこで瞬きをすると遠くの方から黒くドロドロで
いろんな気持ちが漆黒なものが向こうから音を立てて追いかけてくるんです。どどどどーって

その漆黒のドロドロに追いつかれた時
嫉妬や邪心、自分がどうしてこうなったのか
あいつをどうにかしてやりたい、殺してしまいたい
そんな考えてはいけないような気持ちに飲み込まれそうになるんです。

音も感覚もしっかり体が覚えていて
その夢を何度も見ます。
それが怖くって寝れない時もあります。

冗談ではありません。
このドロドロのせいで何度自分の愛すべき母を
殺したいと思ったことか。耐えるのに精一杯
逃げることに精一杯、今はそんなとこはないですけどね

名前のない小瓶
74038通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

思考で頭がいっぱいの時は、体からそれを放出する必要があります。

簡単なのは裸足で砂浜や芝生を歩くというのがあります。アース、放電です。

体を揺するというのもあります。

体を動かすのが面白いと感じられたら、ハードなスポーツでもいいけど、ヨガなど呼吸を取り入れているものなどオススメです。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me