LINEスタンプ 宛メとは?

職場で始めて過呼吸で動けなくなった時、やっと休めるって思った。その後もしばらく咳が続いたのも、たまに過呼吸で動けなくなった時も

カテゴリ

ごめんなさい。休みたいって思ってごめんなさい。もう遅いけど、もう届かないけど…誰にも言えないこと、ここに流します。

職場で始めて過呼吸で動けなくなった時、やっと休めるって思った。その後もしばらく咳が続いたのも、たまに過呼吸で動けなくなった時も、休める、咳がおさまるのはもう少し時間かかってもいいかな、って思ったのも認めるよ。

でもさ、仕事なくすほどじゃなくてよかったんだ。2、3日風邪ひいて休みます程度でよかったんだ

酷くなっていって毎日動けなくなるほどじゃなくてよかったんだ。

精神科通い続けて入院まですることにならなくてもよかったんだ。

なんでこうなるの。なんで酷くなっていって仕事までなくすことになるの。休めるって思ったのがいけなかったの。

新卒で入った会社はブラックで泣きながらやめたいって言ってやめて、次の会社はコールセンターでストレスフルな生活で、この段階で死にたいって思ってた。やった地元で夢だったところに入って、でも人数の関係上専門外の場所でしかもスパルタで教育されて疲れてたんだ。少し休みたいって思うのも無理ないと思わへん?

職場の人たちは優しくて誰も声に出しては体調不良のことを悪く言わなかった。どっちかっていうと過呼吸起こしそうなことは避けろって言われてた。腹のなかじゃ何思ってるかなんてわからないけど。

ずっといれると思ってた。試用期間終わってると思ってた。終わってなかった。

だから仕事無くしたのも自業自得って見方もできるんだ。

休みたいって願うほど疲れてたんだ。ノンストップで働き続けてもう、疲れてたんだ。

ごめんなさい。優しくしてくれてありがとうございました。

名前のない小瓶
73941通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

だいぶん前に流れてた小瓶。

新しいところでもう働いておられますか?

仕事って、働く側からしたら、お願いしますって感じだけど、同時に雇う側もお願いしますってなんなきゃダメだよねって思ってます。だからブラックなんて以ての外で、辞めてよかったんだと思う。

多少賃金が安くても、小さくても、主さんが、うん、ここで私の時間を与えてもいいよっていう仕事が見つかっていますように。

お体、ご自愛くださいね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me