今年30を迎えるけど、結婚願望が全くない。
というか、これは兄妹揃って同じ意見で母には本当に申し訳ないんだけど、
どうしても父親の因子を残したくない。
家庭なんて体裁のためにもって、
体裁のために子供作って、
休日はパチンカス、ボウリョクとかなかったけど
代わりに子供、家庭に無関心。
高校進学の時、行きたい学校が私立で、お金かかるからやっぱりヤンキーだらけでも公立に、って考えてたのを後押ししてくれた母。
父親に説明する時、わたしから言いに行ったけどそもそもが「高校…?」って。
子供の進学どころか女が高校に行くって思考がなかったみたい。いつの時代の話だ。
そんなクソ親父の因子をどうしてもわたしも兄も継いでる。これは逃げられない事実。
身内のごたごた(幸い巻き込まれはしなかったけれど)があって、最近ほんとにそう思う。
数回しか会ったことのない従兄弟、伯父さん名義で借金作ってとんずらして、伯父さんが亡くなってから一応連絡とったらええかっこしいで、「親父の遺骨は俺が責任もって墓に入れますから!」当たり前だ何言ってんだ。
お嫁さんに先立たれて伯父さんは自宅で独り亡くなってて、葬儀も挙げず火葬だけ。それにも参加しないで親の骨だけはなんたら。人間の所業とは思えない。
いろいろ省くのだけど、そんなサイコパスみたいな家系の血を半分でもわたしも兄ももってる。
実際小さい頃とかクソガキで、歳を重ねる度に恥じるばかり。今も他人と変わった、変なところがないかって毎日気にしてる。
もし子供が出来ても、1/4でもこの血がある、祖父に当たる人物が借金まみれのパチンカスサイマーなんて耐えきれない。
本人もわたしみたいに悩むかもしれない。そんなの可哀想すぎる。こんな家系は断絶すべきだ。
母方は姉妹のみで全員苗字は変わってるけど、幸い優しい従姉が可愛い子供を産んだから細々とでも続いていく。
孫の顔を見せられないことが人生最大の後悔になると思う。ごめんね…
遺伝子異常の持病も持ってて、遺伝性の病気だからっていうのもある。わたしも思い悩んだことはすごく沢山あるし。
母を責めたりなんてしないけど、度合いによって見た目にも影響があるから。やっぱりこれも自分の子供に、男でも女でも悩んで欲しくない。エゴだけど。
同級生とかどんどん結婚するし、歳も歳だから親戚筋に限らず彼氏作らないの?結婚しないの?って言われるけど、
やっぱり結婚する気になれないしするつもりも今のところ皆無です。寂しさはあるけど。
いろいろなものが多様化する現代社会なら結婚しないのも不思議じゃないのかな。理由はくそったれだけど。
時々こうして、無性に母に申し訳なくなる。ごめんなさい。親不孝ばっかり。
転職できたから、これからはいろいろ助けるよ。階段に手すり、つけるね。いろいろ買い換えるよ。
ごめんね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
もし、子供を諦める理由が遺伝がこわい
という理由だけなら、養子という手もあるよ。
私も高齢出産と言われる年齢に達したけど配偶者の気配もないし、将来もしも子育てしたくなってしまったら、里親もアリかな~と、なんとなく思ってます。
(いろいろ条件あるみたいだけどね。でもそれも将来的には変わるかもしれんしね)
里親が必要な子は、溢れてるらしい。
ななしさん
生涯独身も珍しくないし、結婚しても子供はつくらないという選択もあります。
皆結婚して男は仕事!女は家事!子供を産んで跡取りを!それが普通!ということはなくなったのです。
時代も人もあなた自身も変わっていきます。
あなたが幸せになれるライフスタイルを選べますように。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項