もう嫌です
私の中での精一杯頑張っているのに
これじゃあ足りない
こんなことも出来ないのか
これもやらないとダメ
って言われるんです。
私は他の人からみたら少し行動が遅かったり出来なかったりします。
発達障害?の診断は受けてませんが、きっとそうなんだと思います。
親にもよく言われるんです。
お前はおかしいから
って。
そう決めつけるのも良くないとは思いますがね…
でももうげんかいなんです
私は頑張ってるんです
でもダメなんです
もうどうしたらいいのか分かりません
何もかも辞めてしまいたいです
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
こんにちは。
一生懸命、できる限りのことをなさっているあなたはもう充分凄いと思います。
ダメな事なんてありません、もう充分頑張ったと思います。
だから少し、ゆっくりしてみてください。
あなたを急かしたり傷つけたりする人からほんの少しの時間だけでも離れて、1人になってみたり落ち着けるところに行ったりして、ぼーっとしてください。
これ以上、頑張りすぎることなんか何も無いと思います。
物事をすすめる速さや時期は人それぞれです。みんな一緒なんておもしろくないじゃないですか。
あなたはあなたのペースで行きましょう。
うるさく言ってくる人がいるなら、辛いかもしれませんがなるべくスルーしましょう。意見を言える相手であれば、私なりに考えて頑張っているんですと誠心誠意伝えましょう。
それでも分かってくれないやつなんか、放っておいた方がいいです。
長文になってすみません。
顔もお名前も知らない方ではありますが、小瓶を通じて知り合えたあなたを心から応援しています。
どうかご自愛くださいませ。
失礼に当たったらすみません。
実は私の弟も発達障害が疑われており、
理解してもらえないことに苦労しています。
決めつけられるのは耐えがたいことですよね。外面的なことはわかるけれど、内面的内面的ことは当人にしかわからない。
私も上手くは言えないのですが、
頑張っていることは誰かがきっと
見ています。知ったようにすみません。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項