自分は、今何もやりたいことがなくて、進学か就職かも、これから先の進路が全く決まらないくせにただただゲームをして時間を潰す、ゴミのような高校生だ。クズみたいな性格で、打たれ弱くて、我が強くて、努力もできない。人に迷惑しかかけないような人間だ。
勉強も部活も何もせず、時間があればひたすらゲームをネットの友人とプレイする。チームでオンライン対戦をするゲームだから、自分のせいで負ける度に、自分はなんて下手くそなんだ、どうして足を引っ張ることしかできないのか、自分がいるよりもっと強い人を誘って自分という足枷から解放してあげよう。という思考になる。
最初は同じ実力だったのに、チームメイトはどんどん上達して、遠い存在になっていく。対する自分は、成長するどころか退化していっているようにすら感じ、だんだん楽しめなくなってしまった。弱いくせに仲間に執着している自分が気持ち悪くて、許せなくなってしまった。
そう思っている内に、「自分はここに居ていい人間ではない」と感じ、唯一の繋がりであるSNSのアカウントを周りに何も知らせず削除した。どうすればいいのか分からなくなった。
チームメイトや他の友人に「卑下し過ぎると君を好いてくれている人のことも傷つけてしまうから程々にしよう。自分を大切にしてね」と言われたことがあった。
卑下をしすぎている?自分を好いてくれている人がいる?そんなことあるわけがない。自分は他人に迷惑しかかけない、他人と関わるべきでない人間だ。そんなやつを好きになる人間はいない。
自己中心的な思考で、心が弱くて、何一つ長所がないゴミのような人間を好きになる人間が居るだろうか?自分を大切にするって何だ?
人に迷惑をかけたくない。人に好かれるような人間になりたい。自分の意見をはっきり言える人間になりたい。優しい人間になりたい。周りは自分より遥かに優れてるのだから出しゃばらないようにしなければ。意見を言って「ワガママ」のレッテルを貼られたくない。愛されたい。自分という人間に価値を見出したい。何も無い空っぽな人間でいることをやめたい。
自分が一番自分のことをゴミだと理解しているんだ。
自分で自分のことをクズだと評価して何がダメなんだ。事実じゃないか。大切になんかする必要も無い。今こうしてどこかに流して反応が欲しい、誰かにそんなことないといつか言われることを期待している自分がいる。気持ち悪い。
うつ病じゃないか、って言われるけれど、自分のような塵とうつ病患者の方を一緒にするな。
自分はくだらないことで悩んでるただのクソだ。
誰の記憶にも残らないように存在を抹消したい。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
愛しの小瓶ちゃん、再び俺です
その人の言う「自分を大切にする」とは、卑下しすぎないこと。結論出てんじゃん?
俺の話をさせてもらうとさ、、、
このあいだ学校を卒業してしまって、
こんな自分が社会に出て普通に働けるなんて今まで思いもしなかったんだけど、
実際問題、就職しなきゃいけないかなーってなってるわけ。(現在無職)
消えたいよ?
んで、企業と面接するじゃん、
俺もまた卑下しすぎというか、
面接について相談したある知人いわく「自分の欠点を厳密に答えすぎ」なんだとさ。
社会人になるときには「嘘のない範囲で自分を大きく(良く)見せる」ことが、どうしても求められるらしい。難しいね。
自分はゴミのような人間で…と思っているってことは、
逆に言えば"自分はゴミのような人間だってことを自信をもって言える"なんだろうな。
煙に巻いたようなお返事ですまない。
またどこかで会おう!
俺より愛を込めて
ななしさん
俺は自分をクズだと思うけど、だからといって迷惑をかけない人間にならなきゃとは言えない。
人間は生きてる限り誰かに迷惑をかけてしまうと信じてるから。
人を好きになるのは生理現象。
相手の条件を見て無理矢理お近づきになろうとする人間も、居るけど。
居るけど…、
小瓶主さんの内蔵する磁石と引き合うような珍しい磁石を隠し持った、変わった人も居ないとは言えないぜ?
大学に行ける環境に居るんなら、行っとくのもいいぜ!
勉強だけじゃなくもっと学べることや体験できることがあるはずさ。
P.S. おたくの文章はイミワカンネーって、質問してもいいんだぞ。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項