自他ともに認めるデブスです。
デブって言われたくないなら痩せれば?という話なんでしょうが、遺伝的な体質もあるのかなかなか痩せられません。
自分の体型を親の遺伝や育て方のせいにしてしまうのも自己嫌悪してしまいます。
中学校にあがった頃から、容姿のことで中傷されることが増えてきました。幸い友達には恵まれていたので不登校までには至りませんでしたが、聞こえてくるものは聞こえてくるので、陰口にじっと耐えながら学校に通っていました。
言われた瞬間はもちろん傷つきますが、数日間思い出してはへこむだけで、いつの間にかそういった悪口にも「慣れ」てきたつもりでした。
ですが、最近クラス替えがあり、私の後ろの席の女子とその友達に一日中ずっと笑われている気がするのです。実際はそんなことないのでしょうが。
出席番号が近いので、掃除場所や班なども同じになることが多いのですが、2人組で目配せをしてはずーっと笑っていて、正直不快感が凄いです。たとえ私のことで笑っているのではなかったとしても、あの下品な笑い方が恐ろしくて仕方ありません。
いくら言われ慣れてる、とはいえ結構辛いものがあります。
この間はたまたま私の肩と彼女の肩がぶつかってしまったのですが、ぶつかった箇所を手で払いながら大笑いされてしまいました。払った方の手を、まるで汚いものに触ってしまったからお前にもつけるわ~と、擦り付け合っているようにも見えました。(小学生男子がよくやるあれです)
クラスが替わって1週間ぐらいはずっと(彼女は私の後ろの席なので)後ろから2人で「ブス」「キモイ」と小声で言ってくるようなこともありましたし、クラスで席替えの話題が出ると「私なんて真後ろだからね!?笑」とも言ってました。
この1ヶ月であったことを鑑みても、私ではない人のことを言っているとは思えません。私の考えすぎなんでしょうか。
昔から自意識過剰なんじゃない?と親に言われることもしばしばでしたが……。
被害妄想が激しいタイプなので、ちょっとした笑い声やクスクス声に反応してしまうのが悔しいです。
もっと私も人の目を気にせず生きていける強いひとになりたかった。
言い返そうかとも思いました。
なんか文句ある?って。
振り向けばすぐ言える距離なんですから。
でも、下手に刺激して自分からネタを提供しにいかなくてもいいかなと思っているので、ひたすら我慢して無視し続けています。
手紙を回す時、「ありがとう」なんて言われることもありますが、絶対に振り向かないし、何か言われてもほぼほぼ無反応で対応しています。
何もしなければきっと飽きる人種だと思うので、じっと耐えるのが1番良い策だとは自分が1番わかっています。
それでもやっぱりやられっぱなしは辛いです。
だけど、そもそも彼女達だって、そんなに美人ではありません。
客観的に見てもブスだと思いますし、外見も終わってる中身も終わってる、あいつらなんかに私の最後の学生生活を振り回されたくないな、と思い込んで毎日学校に通っています。
親には散々迷惑をかけましたし、本格的に勉強に力を入れなければならない時期なので学校を休む気は毛頭ありません。
願わくば、彼女達が受験に失敗してくれることを強く願っています。
彼女達が私への誹謗中傷をゲラゲラしている間に、私は1問でも多く数学の問題を解くことが出来るでしょうし、友達ともっと楽しくて有意義な会話が出来るでしょうから。
親とは仲が良いのでなんでも話したりしますが、ずっと心配をかけてきた分今回の話はしずらかったので、偶然このサイトを見つけて書き込んでみたら随分とすっきりしたような気がします。
やはり定期的にストレス発散しないとやっていけませんね。
きっと私よりも辛い思いをしていらっしゃる方は沢山いるでしょう。
私は親にも友人にもとても恵まれている方だと思います。
そんな中でこんなちっぽけな悩みを大袈裟にして書き込むのもどうかと思いましたが、気持ちが辛いのは確かなので、書き込んでみた次第です。
きっとあんな奴らにはそのうち大きな「ツケ」が回ってくると信じて、やりたいこと、気になること、「今」を精一杯楽しんで生きていきたい。
若くて貴重なひと時を悪口というくだらない悩みに消費する必要はないはず。
相手の容姿をバカにすることしか出来ないなんて相当頭が残念な人達なのでしょう。
ここまでくると哀れ。
…なんて思いながら歯を食いしばって生きていこうと思います。
ここまでの長文をお読み下さり、本当にありがとうございました。
もしよろしければ、励ましの言葉をいただけると頑張れます。
がんばれでもなんでも、たった4文字でも大丈夫です。
自分でも精一杯頑張っているつもりですし、負ける気はさらさら無いですが、やっぱり誰かに励ましてほしくて。
味方はちゃんといてくれてるという事を再確認したい私のワガママにすぎませんが…きっとあなたの一言でまた明日からも頑張れます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
読んでいてまるで私を見てる様でした。
私も自意識過剰ですし、負けず嫌いでもあります。
思っちゃいけないと思いながらも、今でも傷つけてくる相手には脳内で色々考えてしまいます(笑)
他人を蔑む様に攻撃する人は、無意識下で自分に自信がない人です。
自信がないけど努力もしたくないから、誰かを落とす事で自分が下にいる事を免れようとしてるのです。
そんな人はほっといてよろしいですよ!
大人になっても変わらないタイプでしょうから。
容姿で必要以上にあーだこーだ悪口言われるのも若いうちだけです(^ ^)
大人になるにつれ、大抵の人は相手の容姿より心をみる様になります。
それと余談ですが、恋人も結婚もタイミングが必要なだけで容姿なんて関係ないですから安心してください。
私も今では夫と娘に恵まれました。
しかし親から見ると自分の子供は一番可愛いものですね(笑)
貴方の御両親も貴方の事を可愛いと思ってると思いますよ(^ ^)
どうか今の恵まれてるという幸せな部分を沢山噛みしめて生きてください。
恵まれてるという部分は、貴方の芯を強くする力になりますから。
私は自分の気持ちを素直に出せる貴方にとても好感を持ちました。
私は貴方の味方です!(^ ^)
一緒にのんびり頑張りましょう〜!
ななしさん
人に馬鹿にされるのは辛いですよね。
私も似たようなことがありました。
慣れているのと傷つかないことはイコールではないから、傷つきながらも頑張って前を向こうとするあなたはえらいと思います。
よく、頑張ったね。
学生時代の殆どは卒業すれば、そのままさよならだから、大切な人しか手元には残らないから大丈夫。
今は、負けずに頑張れ。
遠くからですが応援してます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項