私は高校3年の女子です。一つ年下の男の子の事を好きになってしまいました。
同じ部活の後輩なのですが、私のことはただの先輩だとしか思っていません。
2人きりではないですが、一緒に帰ったりよく話したりはするのですが...
彼は人気者で、私よりも同じ学年の女の子たちと仲良くしています。
先輩とも仲が良いので、私よりも楽しそうに話す女の先輩もいます。
しかし、夏に私は引退してしまうので、それまでに気持ちは伝えようと思うのですが、気まずくなってしまうかもしれないと思うと、部活内ですし、なかなか勇気が出ません...
それに加えて、告白って一方的な気持ちの押しつけですし、こんな私にされたところで気分を害されたら申し訳ない...という考えがどうしても拭えません。
全く意識していなかった先輩女子に告白をされたら、どう思いますか?迷惑ですか...?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
迷惑では無いと思いますよ。
告白する前に、今の関係よりももうちょっと仲良くなっていたほうが、告白しやすいかもしれないですね。
もう引退するのなら、顔を合わせる機会も減るし、気まずさも少ないかと思います。引退する日とかに告白してみてはどうでしょか?
頑張ってください!応援してます!!
全く意識していなくとも、告白されてから意識する場合があります。
…かれこれ20数年前ですが、社会人成り立ての頃、妻に告白されました。
それまではなーんとも思ってないし、ただの取引先の事務の娘のひとりでした
話しすらまともにしたこと無かったので、どう言った経緯で俺を好きになったのかもわからず、頭の上に はてなマークがシュポシュポ 6つくらい浮かんだ記憶があります。
それまでは彼女はいなかったのですが、誰とでも仲良く話したり、今考えてみればチャラ男未満の軽めな男だったと思います。
告白した時の様子を妻が「一分くらいフリーズしてやがった、お前はウインドウズ95かと思った」と言ってました。
それから食事行ったりドライブしたり、家に連れて家族に会わせたり…なんだかんだで二十歳で結婚しました。
まぁ…告白されてからかなり意識しましたね。
ある種きっかけになる可能性もあります。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項