ここ日本はとても恵まれた国だと思います。明日、内戦の流れ弾に当たって死ぬ心配がない、明日、食料がそこを尽きて飢餓に苦しむ心配がない、のんびり歌を歌っても兵隊に射殺される心配がない、百パーセントだとは限りませんが、このような心配を日常的に考えたことはあまりないと思います。
しかし、こんな安全な日本でも、やはり、殺人や、災害、事故は必ずと言っていいほど起こっています。とても悲しいことだなといつも思っています。
そんな中、私は同年代の方や、それよりも若い方が自らの手で命を絶っているニュースを耳にするたび、とても辛く思います。
このサイトにもたくさんの方が「死にたい」と訴えています。私は、赤の他人であるわけですから、止めることができません。けれどこの文章を読んで、少しでも自分の考えを見直してもらえたらと思います。
私は小学生の頃、学校が嫌で、何度も何度も死にたいと思っていました。自分のことが大嫌いで、周りの人間もいつしか嫌いになっていきました。どうせ無駄な行為だったのですが、自分で首を絞めつけたり、バターナイフで、首を切りつけようとしたり、お風呂で顔を限界までつけて溺れようとしたり、たくさん自分を傷つけてきました。小学校でいじめられていたわけではありません。単純にこの世から消えたかった。担任はとても優しくて、いつも私のことを気にかけてくれました。それでも私は担任さえも嫌いになっていました。母に、「生まれてこなければよかった。」と言ったこともあります。そのとき母は凄く悲しそうに私に叱りつけてくれました。そのことがきっかけだったのか分かりませんが、私は自分の良さについて真剣に考えてみようと思い始めました。
中学に入った頃には自分のことが大好きになっていました。それに、死にたいよりも生きたい思いがとっても大きくておかげで楽しい学校生活を送れました。さて、そこで、中学の頃から変わらない私の人生について思うことをお話ししたいと思います。
人生というのは人間の歩む道のことだと思っています。そして、生きる意味や、人間の価値なんていうものは多分誰にも分からないんだと思います。生きている価値がないだとか、そう思う方はたくさんいるようですが、生きている価値のない人間は絶対いないのではないでしょうか。それに、生きる意味が分からないと、おっしゃられた方がいましたが、生きる意味なんていうのは人間が自分自身でみつけるものなのだと思います。他人に言われて理解するのはとても難しいことですし、自分で体感してみなければ分からないでしょう。どうしても辛くて死にたいときは現実逃避にすがってもいいと思います。人生の歩み方は人それぞれです。なにも急ぐ必要もないし、他人と合わせる必要もないです。貴方のペースで、貴方の人生を後悔のないように生きてほしい。そう願っています。最後にここまで読んでくださりありがとうございました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
死にたい自分には家族がいて
いいやつに家族がないって理不尽だと思う
有難うございます。やさしいんですね。
私には悩みを聞いてくれる、本音で語り合える大切な友人がいますので多分病むことは無いと思います。
私のように考えている方は少なからずいらっしゃるとは思っていましたが、逆に気を使わせてしまいましたね。
まあこの先いろいろあるとは思いますが、
お互い頑張りましょうね。
お返事をくださってとても嬉しいです。
本当に有難うございます。
あはは、まるで僕が一番始めに流した小瓶みたいだ,,,。
でも、そんな僕でもやっぱりその後病みました。
別に今は死にたいとかそんなに深く考えませんが、もしあなたが僕と同じようにこの先病んでしまったらいつでも言ってくださいね。
あなたが流した小瓶のように、お返ししますから。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項