私には付き合っている人がいます。
しかし、とある死刑囚の事を気にしている(恋愛感情として)自分がいます。
少し浮気に入るかもしれません。
その死刑囚は10年前に死んでおり、会った事も、声を聞いた事も、性格もあまり知りません。一目惚れです。
彼の容貌・生い立ちを見て、取り込まれていきました。
彼の行った殺人行為を想像し、興奮もします。
彼の事を知りたく、彼について書かれている本を買いました。
読むと、「彼に生きていて欲しかった」と号泣しました。
挙げ句の果てには、彼氏と居る時に、その人の事を思い出して泣いてしまいました。
でも、もう彼は居ませんし、どうする事も出来ません。
会いたいけど、声を聞きたいけど、話したいけど…、出来なくて苦しいです。
どうすればこの想いを解消出来るでしょうか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
その思いを文章にして、小説を書いてほしいわ。
ななしさん
感受性が強いんですねぇ。
でも実際話したことない人を好きになるぐらいなら、あなたは今付き合っている人のこと本当はそんなに好きじゃないんです。
同情や情、惰性で付き合っていませんか?
相手に対して、落ち着く〜とか、楽しい、一緒にいると気楽だ、自分の言う通りしてくれる、なんてのは始めは皆んなそうするし、そう思ってもらえるように相手は仕組みますし、そう接します。
強烈に好きって気持ちが相手に対して無いなら付き合うだけ時間の無駄であり、その間あなたが本当に良いなと思える相手に出会ってもその時には今の彼氏と上手く別れられず、さして好きじゃないのにズルズルいくしか道は無くなってしまいます。
簡単に言うなら、結婚は無いな〜とか、ずっとこの人と一緒かーなんかなー…と思うなら今別れないと後々困るのはあなたです。
ななしさん
ずっと昔の偉人に恋してる人と似てるね。
その人たちも声が聴きたい、できたら会いたいともがいていると思うよ。
ただ、あなたの場合、まだそれほど古い事件でなく、死刑になるくらいだから、人の記憶に残っているだろうし、風化はしていない。いかにも手が届きそうな気がするんだよ。
でも罪を償ったとは言っても犯罪は行われた。
だから、その気持ちを捨てろとは言わないけど、誰かに理解してもらおうとか、表明しようとか、何かの行動を起こそうとかは考えないほうがいい。
心の中にとどめて、気が済むまで調べたり想像したりすればいいよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項