LINEスタンプ 宛メとは?

どうやったら死ねる?親に何度言っても将来の夢を反対される、もう疲れた、どうしてやりたくない看護師を目指せと言うの?将来安定してるから

カテゴリ

親に何度言っても将来の夢を反対される、も

う疲れた、どうしてやりたくない看護師を目

指せと言うの?将来安定してるから?そうだ

ね、でも免許取るのに最低300万奨学金借りな

いといけないの。勉強期間やお礼奉公だけで

6年、私の本当にやりたいことはどうなる

の?途中で辞めるてなったら責任取るとか言

うけど本当?その分の私の時間は?返してく

れるの?パパのせいにするからね全部。ここ

までは愚痴かな…ごめん。

そんなことばっかり毎日毎日考えて悩んで全

然眠れないわ、気づいたら死ぬ方法考えてる

し、誰か絞殺してくれないかな、もうしんど

いよ。楽に死にたい。やっぱり眠りながら死

にたいよね。

名前のない小瓶
71576通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

親に期待されてるんだよね、よく分かります
自分もそうだったし

でも反抗して公立高校やめて通信制の高校に転校したり
地元を捨てて就職活動して
遊びも県外に行くようになったら諦めたのか自分の人生は自分で決めた方が良いって言われるようになりました
最初は怒られて辛かったけど親を困らせてやろうって思ってたから諦めずにやりたいことやれたので良かったですよ

死にたいって自分も思いますよ、電車に飛び込んだりするギリギリのところでやめるのが日課になってるくらいですし
でもいつも思うんです、世界の国全部に行けても無いのに死ぬわけにいかないなって
美味しいもの食べたいし、綺麗な景色も見たい、まだ出会ったことない人もいるし、やり残したことを終わらせてから死んだ方が得だなって思っちゃうんです

死にたくなったら旅に出れば結構楽になれますよ、自分はそうしてます
一度やってみるといいかもしれないです

クロ

小瓶主さんのやりたいことが受け入れてもらえない苦しみで、大変悩まれているお気持ちがわかります。

お父様が強く言われているのか、ご両親共にか異様に将来の安定にこだわられているのですね。
お金に対する知識が乏しく、不安が強すぎるため小瓶主さんの夢を応援できない状態にあるようですね。

「TEDx 植松努」で検索して見れる動画をオススメします。
夢を否定する人の考えが理解出来ます。

「金持ち父さん貧乏父さん」という本でお金に考えが縛られている状態が理解出来ます。

親が皆正しく、なんでも知っているなんてありません。
むしろ何も知らず、子供から希望を奪い、お金に縛られる生活を親と同じようにするよう強いります。
その方法しか知らないからです。
自分の子供のために「勉強」する親はなかなかいません。
何故なら、お金に縛られているため日々の仕事で精一杯だからです。
お金があれば安心できるとわかりながら、肝心なお金の増やし方は勉強しません。
会社は利益になることしかしません。
そのため、その人が働いて得たお金の何割かを会社の利益として持っていくのでいくらどんなに働いても、働き以下の稼ぎしか給料として振り込まれません。
給料に似合わない働きを要求され、どんなに苦しい思いをしても、勉強をせず、子供の夢をないがしろにして生きています。

私はそんな親の意見を聞くことをやめ、自分で学ぶことで自分で進路を決める生き方をしています。
いずれ親がいなくなれば、すべて自分で決めなければならないので、親の意見は参考程度でいいのです。

恐らく小瓶主さんも親御さんと同じく「お金」に判断を縛られています。
貴方がやりたいことはお金がかかりますか?
本当にそのお金がかかる方法でしか夢は実現できませんか?
思い込んでいる部分はありませんか?

たくさん考えてきた貴方なら必ず道を切り開けると信じています。

自分を作るのは、自分です。
時は「今」と「これから」しかありません。
過去に「○○はダメと言われた」とあっても、今は条件が変わっていたり、別の方法が増えていたりします。
そして、これからはもっと現状から変化していきます。
「過去」ばかりに囚われていると「今」と「これから」がみえてきません。

学校以外の学びで、知識を増やすことで道が見えてきます。

未来ある貴方に道が拓けますように。
失礼します。

ななしさん

親のことば押し切ってやろ。

それか死にたい気持ちになるくらいやりたくないんだって言ってやろ。

あなたの人生なんだから、あなたが歩むんだからね。

ななしさん

よく頑張りましたね。生きているだけでも偉いです。
貴方がどれだけ辛い思いを持っているのかきっとご両親さんは知らないのでしょうね。でもちゃんと自分の意見を言えた貴方は凄いです。だから私も貴方を応援します。
死にたいという貴方には少し休息が必要なのです。
思いっきり泣いて下さい。思いっきり恨んで下さい
そしたらもう一回見直してみて。まだ生きていけるよ。
もう一度ご両親に本気で自分の夢を打ち明けてみよう。
それでも無理だったとしても諦める必要なんてないよ
そんなの無視してしまえばいい。貴方は貴方なのだから今を必死に生きていきなさい。
貴方の人生を変えるのは両親ですか、?友達ですか、?私ですか、?
違います。貴方自信です。
今はしっかり休みをとっていこうね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me